鼻水祭り開催中
鼻水が止まりません。
これだけ書くと、あ、花粉症かな?
もしくは、男はセカチューを観たとき以外は泣いてはいけない、という父を言葉を守るために、
お気に入りのアニメがアマゾンプライムで無料で見れなくなったという深い悲しみにも、
涙は流さず鼻水だけを流しているのかな?
と思われるでしょうがそういうのじゃなくて、
えっと、病名がなんでか覚えられないんですが、
副鼻孔腔炎痴女義母
みたいな名前のやつ。多分後半と「孔」か「腔」のどっちかいらないやつ。
てか、痴女ってパソコンで一発で変換出来ないんですね。
生まれてこの方、最大の衝撃を受けましたよ。嘘ですけど。
鼻の奥だか頬骨の隙間だかにバイキンが入って、
そこが炎症を起こして、そこから膿が無限に作り出されてる的なやつです。
もうそのせいで、どんだけ鼻をかんでも鼻水が延々と出てくるんです。
それも、透明のやる気の無い感じのやつじゃなくて、
濃い目の緑色の粘度の高い、意識高い系のやつが。
もう、これが楽しくて楽しくて、めっちゃ鼻かんでるんですけど、
今日、ついに治ってしまったのか、鼻をかんでも、
透明のやる気も能力も生きてる価値もない、
まるで僕みたいなやつしか出てこないようになってしまいました。
明日から何を楽しみに生きていけば……
これだけ書くと、あ、花粉症かな?
もしくは、男はセカチューを観たとき以外は泣いてはいけない、という父を言葉を守るために、
お気に入りのアニメがアマゾンプライムで無料で見れなくなったという深い悲しみにも、
涙は流さず鼻水だけを流しているのかな?
と思われるでしょうがそういうのじゃなくて、
えっと、病名がなんでか覚えられないんですが、
副鼻孔腔炎痴女義母
みたいな名前のやつ。多分後半と「孔」か「腔」のどっちかいらないやつ。
てか、痴女ってパソコンで一発で変換出来ないんですね。
生まれてこの方、最大の衝撃を受けましたよ。嘘ですけど。
鼻の奥だか頬骨の隙間だかにバイキンが入って、
そこが炎症を起こして、そこから膿が無限に作り出されてる的なやつです。
もうそのせいで、どんだけ鼻をかんでも鼻水が延々と出てくるんです。
それも、透明のやる気の無い感じのやつじゃなくて、
濃い目の緑色の粘度の高い、意識高い系のやつが。
もう、これが楽しくて楽しくて、めっちゃ鼻かんでるんですけど、
今日、ついに治ってしまったのか、鼻をかんでも、
透明のやる気も能力も生きてる価値もない、
まるで僕みたいなやつしか出てこないようになってしまいました。
明日から何を楽しみに生きていけば……
スポンサーサイト
佐賀・長崎旅行記①
年末に佐賀と長崎旅行に行ってました。
12月27日の仕事終りにそのままJRに飛び乗り、西を目指します。
初日はとりあえず広島まで到着し、
あらかじめ予約していたお宿へ。
かなり綺麗なホテルで、普通にシングルルームで、
露天の大浴場もあって、駅からも近くて、
1泊4100円というお値段で、一体なんの罠があるのかと
そわそわしながら向かいましたが、普通にいいホテルでした。
なんか、ちょっぴり残念。
まあ、ホテルに行く前に、広島焼きを食べたいと思い、
グーグルマップの営業時間情報を頼りに、
まだやってるお店を巡るも、どこももう今日は閉店だとのことで、
結局広島駅周辺を1時間位歩き回った挙句、
コンビニでお弁当買って、ホテルで食べるハメにはなりましたが。
翌朝、始発で博多を目指す予定でしたが、ふと思ったんです。
ん?これ、このまま博多に向かっちゃうと広島で1泊した意味がない、
というか、夜行バスで博多に行ってた方が、出発も遅く、博多への到着も早く、
宿代考えたら値段もそんなに変わらなかったって事になっちゃうんじゃない?
・・・・・・という訳で、それは、なんかもう、旅行初日から負けた感じになるし、
ただでさえ人生負け組なのに、これ以上負けるのは、その、アカンやろ、と思い、
お店が開くまでホテルでゴロゴロし、朝から広島焼きを食べてから広島を出発します。
その日は、博多から糸島高校前という駅で途中下車しつつ、唐津まで移動し、
唐津のマンガ喫茶で一泊、という予定です。
途中下車する理由はそこに、ブックオフがあるからです。
はい、そうです。今回の旅行は長崎、佐賀のブックオフ巡り旅行です。
基本ブックオフ巡りをする時は荷物が増える事を想定して車で旅行しており、
以前にブログに書いた、四国ブックオフ巡りや、
ブログサボってる間に行った、東北ブックオフ巡りなどは、
全て車だったのですが、今回は件数も少ないので電車で行くことにしました。
さて、博多も近づいて来たので、何時までに博多を出れば、
ブックオフ福岡前原店に寄りつつ唐津まで辿りつけるかを調べるため、
乗換え案内を検索していて、とんでもない事に気が付きます。
博多から唐津へはJR筑肥線という電車に乗るのですが、
これが実は博多から途中の姪浜という駅までは地下鉄空港線の路線で、
青春18切符が使えない、という事が判明します。
いや、その間だけ地下鉄代払ったとしても300円だけなのですが、
青春18切符でブックオフ巡る時に、なんらかの観光地によるためでもなく、
それ以外の交通費を払うのは、なんか、こう、違う感じがしますやん?
でちょっと調べてみると、博多から姪浜までは9.3Km。徒歩2時間位です。
そうです。歩ける距離なんです。
時間的にも、姪浜駅の乗らなくちゃいけない電車までは4時間位あります。
かなりの余裕があります。
という訳で、歩く事にした訳ですが、まあ、この判断が今回の旅行における最大のミスであり、
この旅行が思わずブログ再開して書きたくなるほどの苦難を生み出す原因となった訳なのですが、
この続きはまた後日。
12月27日の仕事終りにそのままJRに飛び乗り、西を目指します。
初日はとりあえず広島まで到着し、
あらかじめ予約していたお宿へ。
かなり綺麗なホテルで、普通にシングルルームで、
露天の大浴場もあって、駅からも近くて、
1泊4100円というお値段で、一体なんの罠があるのかと
そわそわしながら向かいましたが、普通にいいホテルでした。
なんか、ちょっぴり残念。
まあ、ホテルに行く前に、広島焼きを食べたいと思い、
グーグルマップの営業時間情報を頼りに、
まだやってるお店を巡るも、どこももう今日は閉店だとのことで、
結局広島駅周辺を1時間位歩き回った挙句、
コンビニでお弁当買って、ホテルで食べるハメにはなりましたが。
翌朝、始発で博多を目指す予定でしたが、ふと思ったんです。
ん?これ、このまま博多に向かっちゃうと広島で1泊した意味がない、
というか、夜行バスで博多に行ってた方が、出発も遅く、博多への到着も早く、
宿代考えたら値段もそんなに変わらなかったって事になっちゃうんじゃない?
・・・・・・という訳で、それは、なんかもう、旅行初日から負けた感じになるし、
ただでさえ人生負け組なのに、これ以上負けるのは、その、アカンやろ、と思い、
お店が開くまでホテルでゴロゴロし、朝から広島焼きを食べてから広島を出発します。
その日は、博多から糸島高校前という駅で途中下車しつつ、唐津まで移動し、
唐津のマンガ喫茶で一泊、という予定です。
途中下車する理由はそこに、ブックオフがあるからです。
はい、そうです。今回の旅行は長崎、佐賀のブックオフ巡り旅行です。
基本ブックオフ巡りをする時は荷物が増える事を想定して車で旅行しており、
以前にブログに書いた、四国ブックオフ巡りや、
ブログサボってる間に行った、東北ブックオフ巡りなどは、
全て車だったのですが、今回は件数も少ないので電車で行くことにしました。
さて、博多も近づいて来たので、何時までに博多を出れば、
ブックオフ福岡前原店に寄りつつ唐津まで辿りつけるかを調べるため、
乗換え案内を検索していて、とんでもない事に気が付きます。
博多から唐津へはJR筑肥線という電車に乗るのですが、
これが実は博多から途中の姪浜という駅までは地下鉄空港線の路線で、
青春18切符が使えない、という事が判明します。
いや、その間だけ地下鉄代払ったとしても300円だけなのですが、
青春18切符でブックオフ巡る時に、なんらかの観光地によるためでもなく、
それ以外の交通費を払うのは、なんか、こう、違う感じがしますやん?
でちょっと調べてみると、博多から姪浜までは9.3Km。徒歩2時間位です。
そうです。歩ける距離なんです。
時間的にも、姪浜駅の乗らなくちゃいけない電車までは4時間位あります。
かなりの余裕があります。
という訳で、歩く事にした訳ですが、まあ、この判断が今回の旅行における最大のミスであり、
この旅行が思わずブログ再開して書きたくなるほどの苦難を生み出す原因となった訳なのですが、
この続きはまた後日。
久しぶりの更新と新年のご挨拶
新年明けましておめでとうございます。
って普通に言う事に対して、年が変わるだけでしょ、とか、
どうせ今年もツライ目に遭うんだから何がめでたいんだ、とか
なんかひねた事を言うのも、むしろもう、
一回りしてダサいんじゃないかな、
とか考え始めたので僕はもうダメです。
どうやっても答えがないもの。略してあけおめ。
さて前回の更新が2018年の4月21日ですので、
約半年と1年と、あとえっと2ヶ月と11日位ぶり位の更新となります。
約、とか、位、とかつけるなら細かい日数までは別に良くない?
最近またちょっと心が不安定期に入ってきたので、
ブログ再開してみようかなー、どうしようかなー、
位の軽い感じで書き始めてます。いつまで続く事やら。
先日、電気シェーバーの電池を交換したんです。
動かなくなるまでコキ使ってやろうと思ってたんですが、
アイツ最近、髭剃ってる途中でパワー不足で、
剃りきれずに髭をはさんで止まったりしやがるんで。
アレ超痛いんで。朝一から興奮しちゃうんで。
で、いざ電池交換してみると今まで効果音で言うと
「みやぁ~ん、みやぁ~ん」位の勢いだったのが、
電池変えるなり「ジャギャギャギャギャ」位勢いだしてきやがんの。
・・・え?ウソ、こんなに凄いの?
こんなのをあんな所(顎とか頬とか)に当てたら、アタシどうなっちゃうの?
やだ、恐い、でも、止められない、ドキドキ
みたいな気持ちで頬に当ててみると、凄くキレイ髭が剃れました。
どうよ、この心が不安定期に入ってるとか言ってる人間とは思えない、
のん気でどうでも良い日常。
って普通に言う事に対して、年が変わるだけでしょ、とか、
どうせ今年もツライ目に遭うんだから何がめでたいんだ、とか
なんかひねた事を言うのも、むしろもう、
一回りしてダサいんじゃないかな、
とか考え始めたので僕はもうダメです。
どうやっても答えがないもの。略してあけおめ。
さて前回の更新が2018年の4月21日ですので、
約半年と1年と、あとえっと2ヶ月と11日位ぶり位の更新となります。
約、とか、位、とかつけるなら細かい日数までは別に良くない?
最近またちょっと心が不安定期に入ってきたので、
ブログ再開してみようかなー、どうしようかなー、
位の軽い感じで書き始めてます。いつまで続く事やら。
先日、電気シェーバーの電池を交換したんです。
動かなくなるまでコキ使ってやろうと思ってたんですが、
アイツ最近、髭剃ってる途中でパワー不足で、
剃りきれずに髭をはさんで止まったりしやがるんで。
アレ超痛いんで。朝一から興奮しちゃうんで。
で、いざ電池交換してみると今まで効果音で言うと
「みやぁ~ん、みやぁ~ん」位の勢いだったのが、
電池変えるなり「ジャギャギャギャギャ」位勢いだしてきやがんの。
・・・え?ウソ、こんなに凄いの?
こんなのをあんな所(顎とか頬とか)に当てたら、アタシどうなっちゃうの?
やだ、恐い、でも、止められない、ドキドキ
みたいな気持ちで頬に当ててみると、凄くキレイ髭が剃れました。
どうよ、この心が不安定期に入ってるとか言ってる人間とは思えない、
のん気でどうでも良い日常。