fc2ブログ

第1825回「FC2何年生?」

今回のテーマは「FC2何年生?」

4年半くらいブログ書いてますので、学年で言うと5年生って事になるんですかね。
その気になれば2日で17回もブログ更新できるようになりました。
だから、もう、ホント、懲りろよ。

同居人にクオリティは落ちてないの?と聞かれましたが、その点は大丈夫です。
だってもともとクオリティ低いし。

それにしても、もう4年半もブログ書いてるんですね。
いい加減、毎日書くのがクセになっていても良さそうなのにこのザマですよ。
ら、来月こそ、毎日更新するんだい!
スポンサーサイト



                

面白い話

「今日は面白い話をします」か
「今日の話はそんなに面白くないんですけど」か
どっちがブログの書き出しとしてハードルが高いでしょう。
基本的には面白い話をします、という書き出しで面白い話なんてかける訳ないので、前者の方がハードルは高そうですが、実際は逆だと思います。
だって後者「え?じゃあ普段面白い事書いてるつもりだったの?」
って思われそうで、吐き気しますよ。

それに対して前者は、面白い話をします、って言っとけば、全然面白くない話でも、勝手に深読みして面白いと思ってくれる人がいるかも知れませんしね。

ちなみに僕のブログは毎日、全記事、ひとつ残らず大変面白いので、面白くないと思ったらちゃんと深読みするように。

                

悪口みたいな

グズベリーって響きが、何か、聞く度に心に刺さります。
悪口っぽくない?
ブタゴリラばりの悪口っぽくない?

そういや、よくブタゴリラってあだ名を良く受け入れてるよね、みたいな話を聞きますが、キテレツってあだ名も相当酷いですよね。
だって、コトバンクで調べたら、

奇天烈 = 非常に不思議なさま。珍妙なさま。

珍妙なさま。ですよ?普通に酷くない?
もうこうなると「トンガリ」とか「みよちゃん」も僕が知らないだけで、どこかの地方の言葉で凄い酷い意味の言葉のような気がしてきますよね。
多分「みよちゃん」は浄瑠璃とかに出てくる悪女の名前とかだよ、きっと。
                

二足歩行と四足歩行

後4件まできましたが、ネタがもう無いです。
なので昔書いた、ネタ帳という程大したものではありませんが、ちょっとした事をメモってるファイルを読み返してみてるのですが、その中に

お子さん二足歩行?四足歩行?
2足歩行なの?じゃあお母さん似だね。

っていう面白いのが書いてあったんですけど、これを面白いでしょう?とドヤ顔でブログに書かれるのも腹立つでしょうけど、もしこのセリフを、旦那の不倫相手のSMクラブで女王様をしてる女性に言われたと想像するともっと嫌じゃないですか?
何?ウチの旦那、あんたの前じゃ基本四つん這いって事?それを上手い事言ったつもりか!
って感じで。
                

第1826回「好きな缶詰めは?」

今日のテーマは「好きな缶詰めは?」

昔、パパって呼んでる年上のおじさんに全額出してもらって、2人きりで秋田に旅行に行った時に、おみやげ物売場に
「まるめろジュース」
という物が売られていて、まるめろって何?と思いながら原料をみてみると
「まるめろ」
とだけ書かれていて一切情報が増えませんでした。

その後ホテルの近く温泉に行ってみると、温泉施設の横に資料館があり、その中にこの地方の名物として、まるめろの缶詰が展示されていました。
これはチャンスだと思い、管理人のおじさんに、まるめろとは何かを聞いてみると、おじさんの答えは

「さあ?分がんね」

……え?この地方の名物なんじゃないの?
あ、もしかしておじさん、この辺りの人じゃないのかな?と一瞬思いましたが、その後何かの説明をそれはそれは見事なズーズー弁でして下さいましたので、99%以上何を言っているのかは分かりませんでしたが、地元の方だという事は分かりました。
あと、まるめろが何なのかは分からないままです。
あれが好きです。
                

第1821回「防災グッズは用意していますか?」

今日のテーマは「防災グッズは用意していますか?」

災害が起きないように、祈願を込めて、たくさんのこけしを自宅に用意しています。
何事も予防の方が大事です。
問題は効果があるのかさっぱり分からない事だけです。                 

第1823回「増税前!まとめ買いしたいもの・したもの」

今日のテーマは「増税前!まとめ買いしたいもの・したもの」

僕は日本の未来を慮っていますので、国の収入を減らす方向の行動はとりません!

(↑バタバタしてて増税前にまとめ買い出来なかった自分を騙す用の嘘)                 

家賃の振り込み

家賃を滞納しています。
あ、いや、違うんですよ。払えないとかじゃないんです。
振り込むのをついつい忘れるんです。
そんな訳で今日2ヶ月分の家賃を振り込もうと思い、僕が普段使っている銀行で十五万円をおろし、次に振り込み先の銀行へ。
ちょっと手間ですが、こうするのが一番手数料が安く済むんです。
ただ、僕は知らなかったんですけど、ATMで1日に現金で振り込める額が十万円までなんですね。
……そう。

結局手数料払ってカードで振り込みました。
問題は財布に入ったままの十五万円ですよ。
ヤバい、夜道、超緊張する。
                

普通のブログの内容

今日は神奈川小田原まで出張でした。
今日は気候も大変良く、暖かいし、桜も満開だし、富士山もめちゃくちゃキレイに見えたんです。
……仕事じゃなけりゃなぁ。
……上司と一緒じゃなけりゃなぁ。
……今日中にブログを後10件も書かなくてよけりゃなぁ。

帰りの新幹線まで一時間以上時間があったので、小田原城を見に行く事になったんです。
これも、さっき書いた通り桜が満開ですので、凄いキレイなんです。
普通に考えれば、そこで写真の1枚でも撮って、

出張の空き時間に小田原城を見てきました!
桜超キレイ!

で、1回更新で良いと思うんです。
ブログってそういう物だと思うんです。
なんでしょうね。うちのブログでそういう更新すると、敢えて普通の事を書いてみたギャグ(しかもつまらない)にみえるのは。
うちのブログはブログとして根本的に間違ってる気がする。                 

僕の隣に住んでいる、大家の息子であり、学生時代の友人であり、現在は信仰の対象である、通称「師匠」は、ご自宅にいくつかアニメのフィギュアをお持ちです。
フィギュアやアニメキャラが大好きというよりは、ゲームセンターで取れそうなのを見つけると取ってるんだそうです。
そのフィギュアの中に一つ僕のハートを掴んでる娘がいて、師匠の家に行く旅にチラチラ見ています。

化物語ってアニメの八九寺真宵っていう、演じてる声優さんが三十路なのに美少女過ぎる事で皆様にもお馴染みのキャラクターです。
この真宵ちゃんのフィギュアなのてすが、実は以前に同じフィギュアが道にちゃんと中身の見える箱に梱包された状態で捨てられているのを見た事がありまして。
その時拾うかどうか凄い悩んだんですけど、仕事中だったので、我慢したんですね。
師匠の所にいる子は、実はあの時のフィギュアで、僕を追いかけて来たんじゃないかと。
メリーさん的な感じで「今あなたの隣の部屋にいるの」って所まで来ていて、そのうち家に帰ったら僕の部屋に居るんじゃないか。
とか想像してドキドキしています。
ええ、言いたいことは分かりますよ。
仕事中じゃなくても落ちてるフィギュア拾おうとするなよ、ですよね?                 
プロフィール

おてもと

Author:おてもと
会社員です。粉とか売る会社で粉以外を売っています。10/19の日記にて詳しいプロフィールを書いています。興味も持って頂ける方は是非どうぞ。

FC2カウンター
人気ブログランキング

人気ブログランキングへ

SMの感想とFFの実況
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード