大事な報告
報告があります。
えーっと、まあ、突然こんな事を言い出されても、
どうしろと?みたいな感じになるのは分かっています。
とくに、某の知り合いという訳ではなく、
何らかの因果でこのブログを見て下さっている方には。
ですが、友人達にいちいち報告するのもちょっと照れくさい話でして、
有難い事に、某の親しい友人や後輩なんかは、
結構このブログを見てくれているみたいなので、
この場で報告をしたいと思います。
彼女が出来ました。
某が彼女の事を知って、もう1年半位になります。
ずっと、行動を起こそうと思いながらも、
恐くて動けない日々が続いていました。
ですが、このままではいけないと思い、
先週の土曜日、勇気を出して、行動を起こしました。
そして、お付き合いを始める事になりました。
ちなみに、過去に男性とお付き合いをされていた事のある女性を
こう表現する事に嫌悪感を感じられるかもしれませんが、
そこに惹かれたというのも事実ですので、
敢てこのような表現をさせて頂きます。
「中古」です。
ですが、彼女は某なんかには本当に勿体無い位の美人です。
いや、まあ、贔屓目は多少以上入ってるでしょうが、
世間の皆様に評価して頂いても、
大半の方は「かわいい」という評価を下すレベルだと思いますよ。
ああ、自分がこんな風に一人の女性を褒める日が来るとは思いませんでした。
世間の方の惚気話とか聞いていますと、家で彼女の前でだけ言ってろ!
と思いますが、いや、やっぱ彼女の事は皆の前で自慢したくなりますね。
そんな訳で、紹介します。
某の彼女
姉ヶ崎寧々さん

中古です。

そんな訳で、非常に今更、ラブプラス(無印)をプレイ中です。
しかも中古で買ってきて、残っていたセーブデータの続きで。
なので、彼女は某の事を「かつ君」と呼んできます。
某の本名には「か」も「つ」も入ってませんけど。
さて、さっそくプレイを開始してみた所、いきなり
「また?セーブしないで電源切るのやめてって言ったよね?」
と、「怒られた覚えの無い事」を「反省できていない事」を
怒られるところからスタートしました。
そんな事にはめげずに、さっそく愛しの彼女に会うべく、
電話で彼女、いえ、ハニーを呼び出します。
某「もしもし、今から会えない?」
寧々「会いたくないな。理由は自分で考えて。」
断られました。
ええ!?そんなのってあんの!?
理由は自分で考えろと言われても、思い当たるのは
某は彼氏ではなく、彼氏とすりかわった別人である、と言う事位でしょうか?
まあ、ちょっとしたジョジョの奇妙な冒険第4部みたいになってますしね。
そんなわけで、お付き合いを始めて4日になりますが、
まだ一回も会ってはもらえていません。
おあずけ中です。
あ、冒頭の写真ですか?
あれはラブプラスモード中を撮影したものです。
本作には「ラブプラスモード」という、機能がありまして、
これがどういう状況なのかはイマイチ分らないのですが、
このモードであれば、真夜中だろうと彼女に会う事が出来、
彼女を眺めたり、おしゃべりしたりする事出来ます。
電話で呼び出しても会ってもらえない事から推測するに、
主人公の妄想と思われます。
ちなみに、この「おしゃべり」なのですが、
マイクに向かって話しかける事で、ある程度本当に話が出来るみたいです。
「ねえ?何色が好き」
という質問に対し、「赤」とか「青」とか「色々」とか
マイクに向かって言うと、それに反応するんだそうです。
まあ、実家暮らしなので、両親に聞かれて噂とかされると恥ずかしいので、
試した事はありませんから、どの程度聞き取ってくれるのかは分りませんが。
それに、ほら、うかつな事すると、両親に彼女がいる事がバレちゃうじゃないですか。
ほら、某の理想の「彼女を両親に紹介するタイミング」は
母が病気で倒れ「お前の嫁さんを見れないのが心残り」と言われてからの、
「母さん、紹介したい人がいるんだ」で紹介ですから。
まあ、そのタイミングでラブプラス突きつけられたら、
即ショック死でしょうけど。
ちなみに、この時紹介する彼女は、彼女では無い女友達に
事情を説明し、母を安心させたいからとお願いして、彼女のフリをしてもらう。
その夜、母が他界。
彼女のフリをしてもらった流れでお通夜に出てくれたその娘に
「ごめん、ちょっとだけ、泣かせて……」
と胸を貸してもらって号泣。
その姿にその娘がときめく、というのが理想的です。
まあ、それはどうでもいいです。
で、この「おしゃべり」ですが、仕方ないので、
声は出さず、マイクに「フーフー」と息を吹きかけてみました。
寧々「好きな色教えてくれない?」
某「フーフー」
寧々「えー、もう!」
某「フーフーフー」
寧々「そうだ、私の服なんだけど どんなのが好み?」
某「フーーーーーー」
寧々「ええ?それってやっぱり エッチなんだから!」
某「フーフーフーフフフー」
寧々「そういえば、ううんなんでもないの。」
某「フーフーフーフーフー」
寧々「はい、どういたしまして」
某「フーッフーフーフフフー」
寧々「これからも2人でたくさんいろんなことしたいね?」
某「フー」
寧々「そうだよよね、いっぱいしようね」
某「フー」
寧々「もう、ごまかしてる!」
か、会話が成り立っている!……のか?
そんなわけで、今日からは「豊岡克明」として
彼女と二人三脚で頑張っていきますので、
これからも当ブログを彼女共々よろしくお願い致します。
↓よろしければクリックお願い致します。
えーっと、まあ、突然こんな事を言い出されても、
どうしろと?みたいな感じになるのは分かっています。
とくに、某の知り合いという訳ではなく、
何らかの因果でこのブログを見て下さっている方には。
ですが、友人達にいちいち報告するのもちょっと照れくさい話でして、
有難い事に、某の親しい友人や後輩なんかは、
結構このブログを見てくれているみたいなので、
この場で報告をしたいと思います。
彼女が出来ました。
某が彼女の事を知って、もう1年半位になります。
ずっと、行動を起こそうと思いながらも、
恐くて動けない日々が続いていました。
ですが、このままではいけないと思い、
先週の土曜日、勇気を出して、行動を起こしました。
そして、お付き合いを始める事になりました。
ちなみに、過去に男性とお付き合いをされていた事のある女性を
こう表現する事に嫌悪感を感じられるかもしれませんが、
そこに惹かれたというのも事実ですので、
敢てこのような表現をさせて頂きます。
「中古」です。
ですが、彼女は某なんかには本当に勿体無い位の美人です。
いや、まあ、贔屓目は多少以上入ってるでしょうが、
世間の皆様に評価して頂いても、
大半の方は「かわいい」という評価を下すレベルだと思いますよ。
ああ、自分がこんな風に一人の女性を褒める日が来るとは思いませんでした。
世間の方の惚気話とか聞いていますと、家で彼女の前でだけ言ってろ!
と思いますが、いや、やっぱ彼女の事は皆の前で自慢したくなりますね。
そんな訳で、紹介します。
某の彼女
姉ヶ崎寧々さん

中古です。

そんな訳で、非常に今更、ラブプラス(無印)をプレイ中です。
しかも中古で買ってきて、残っていたセーブデータの続きで。
なので、彼女は某の事を「かつ君」と呼んできます。
某の本名には「か」も「つ」も入ってませんけど。
さて、さっそくプレイを開始してみた所、いきなり
「また?セーブしないで電源切るのやめてって言ったよね?」
と、「怒られた覚えの無い事」を「反省できていない事」を
怒られるところからスタートしました。
そんな事にはめげずに、さっそく愛しの彼女に会うべく、
電話で彼女、いえ、ハニーを呼び出します。
某「もしもし、今から会えない?」
寧々「会いたくないな。理由は自分で考えて。」
断られました。
ええ!?そんなのってあんの!?
理由は自分で考えろと言われても、思い当たるのは
某は彼氏ではなく、彼氏とすりかわった別人である、と言う事位でしょうか?
まあ、ちょっとしたジョジョの奇妙な冒険第4部みたいになってますしね。
そんなわけで、お付き合いを始めて4日になりますが、
まだ一回も会ってはもらえていません。
おあずけ中です。
あ、冒頭の写真ですか?
あれはラブプラスモード中を撮影したものです。
本作には「ラブプラスモード」という、機能がありまして、
これがどういう状況なのかはイマイチ分らないのですが、
このモードであれば、真夜中だろうと彼女に会う事が出来、
彼女を眺めたり、おしゃべりしたりする事出来ます。
電話で呼び出しても会ってもらえない事から推測するに、
主人公の妄想と思われます。
ちなみに、この「おしゃべり」なのですが、
マイクに向かって話しかける事で、ある程度本当に話が出来るみたいです。
「ねえ?何色が好き」
という質問に対し、「赤」とか「青」とか「色々」とか
マイクに向かって言うと、それに反応するんだそうです。
まあ、実家暮らしなので、両親に聞かれて噂とかされると恥ずかしいので、
試した事はありませんから、どの程度聞き取ってくれるのかは分りませんが。
それに、ほら、うかつな事すると、両親に彼女がいる事がバレちゃうじゃないですか。
ほら、某の理想の「彼女を両親に紹介するタイミング」は
母が病気で倒れ「お前の嫁さんを見れないのが心残り」と言われてからの、
「母さん、紹介したい人がいるんだ」で紹介ですから。
まあ、そのタイミングでラブプラス突きつけられたら、
即ショック死でしょうけど。
ちなみに、この時紹介する彼女は、彼女では無い女友達に
事情を説明し、母を安心させたいからとお願いして、彼女のフリをしてもらう。
その夜、母が他界。
彼女のフリをしてもらった流れでお通夜に出てくれたその娘に
「ごめん、ちょっとだけ、泣かせて……」
と胸を貸してもらって号泣。
その姿にその娘がときめく、というのが理想的です。
まあ、それはどうでもいいです。
で、この「おしゃべり」ですが、仕方ないので、
声は出さず、マイクに「フーフー」と息を吹きかけてみました。
寧々「好きな色教えてくれない?」
某「フーフー」
寧々「えー、もう!」
某「フーフーフー」
寧々「そうだ、私の服なんだけど どんなのが好み?」
某「フーーーーーー」
寧々「ええ?それってやっぱり エッチなんだから!」
某「フーフーフーフフフー」
寧々「そういえば、ううんなんでもないの。」
某「フーフーフーフーフー」
寧々「はい、どういたしまして」
某「フーッフーフーフフフー」
寧々「これからも2人でたくさんいろんなことしたいね?」
某「フー」
寧々「そうだよよね、いっぱいしようね」
某「フー」
寧々「もう、ごまかしてる!」
か、会話が成り立っている!……のか?
そんなわけで、今日からは「豊岡克明」として
彼女と二人三脚で頑張っていきますので、
これからも当ブログを彼女共々よろしくお願い致します。
↓よろしければクリックお願い致します。

スポンサーサイト
飴の袋
バスカード
今日、チケットショップでバスカードを買おうと思ったのですが、
なんて言っていいのか分からず、立ちすくみました。
「○○円のバスカードを下さい!!」
が正解なのは分かっているのですが、
○○に何を入れればいいのか分かりません。
だってね、2000円で2250円分乗れるカードで、
チケットショップでの売値は1980円だったんです。
な、何円のって言えばいいの?
先に言っときますけど「どれでも通じるよ」みたいな
正しい意見はガン無視しますからね!
そんなの言っちゃったら、この文章2行で終るもん!
2000円で2250円分乗れるカードが1980円で売ってたんですが、
何円のって言えばいいか、ちょっと悩みますよね。
で終るもん!
さて、この中身の無い話を一日分の記事にでっち上げるために、
どうでもいい話を挟みながらひっぱります。
カレーに納豆って、どう考えても合わなそうだけど、
やってみると、以外と美味しくてビックリしますよね。
はい、どうでもいい話が入りましたよ~。
てか、どうでもいい話挟むにしても、せめて関係ある話にしろよ。
どうでもよくて、関係ない話と言えば、
火曜サスペンス劇場の京都殺人街道シリーズの1作
京都物集女殺人街道でお馴染みの物集女街道(もずめかいどう)ですが、
先日標識を見て初めて知ったのですが、「物集女街道」って愛称らしいです。
ああ、うん、本当に関係ないし、本当にどうでもいいな。
よし、もういいですかね。
バスカードは普通に「2000円のバスカード下さい」って言って買いました。
もちろんの事ながら通じました。そりゃそうだよね。
最後まで雑!
↓よろしければクリックお願い致します。
なんて言っていいのか分からず、立ちすくみました。
「○○円のバスカードを下さい!!」
が正解なのは分かっているのですが、
○○に何を入れればいいのか分かりません。
だってね、2000円で2250円分乗れるカードで、
チケットショップでの売値は1980円だったんです。
な、何円のって言えばいいの?
先に言っときますけど「どれでも通じるよ」みたいな
正しい意見はガン無視しますからね!
そんなの言っちゃったら、この文章2行で終るもん!
2000円で2250円分乗れるカードが1980円で売ってたんですが、
何円のって言えばいいか、ちょっと悩みますよね。
で終るもん!
さて、この中身の無い話を一日分の記事にでっち上げるために、
どうでもいい話を挟みながらひっぱります。
カレーに納豆って、どう考えても合わなそうだけど、
やってみると、以外と美味しくてビックリしますよね。
はい、どうでもいい話が入りましたよ~。
てか、どうでもいい話挟むにしても、せめて関係ある話にしろよ。
どうでもよくて、関係ない話と言えば、
火曜サスペンス劇場の京都殺人街道シリーズの1作
京都物集女殺人街道でお馴染みの物集女街道(もずめかいどう)ですが、
先日標識を見て初めて知ったのですが、「物集女街道」って愛称らしいです。
ああ、うん、本当に関係ないし、本当にどうでもいいな。
よし、もういいですかね。
バスカードは普通に「2000円のバスカード下さい」って言って買いました。
もちろんの事ながら通じました。そりゃそうだよね。
最後まで雑!
↓よろしければクリックお願い致します。

フリスク
フリスクの上手な食べ方が分かりません。
ちなみに、フリスクって何か、とかは別に説明はいいですよね?
皆さん知ってますよね?
現代に生きる老若男女魑魅魍魎がこぞって買い漁る、
白い錠剤で、舐めていると、だんだん意識がボンヤリしてきて、
でも、凄くいい気持ちになってきて、どんどん何も考えられなくなって、
とにかく気持ち良くて、まるで空を飛んでいるような気持ちになって、
一粒じゃ我慢できなくて、どんどん食べちゃううちに、
自分と世界との境目が曖昧になってきて、すこし不安になるんだけど、
でも、そんな事どうでもいいくらい、気持ちよくて、ホント気持ちよくて、
どこからか、凄く楽しそうな笑い声が聞こえてきて、
誰だろう?って思って回りを見渡すんだけど、
周りはもう真っ白で何も見えなくて、必死で目をこらすんだけど、
やっぱり何も見えなくて、でも直ぐに気付くんです、
ああ、笑ってるのは自分だと、そうなんです、そうなんです、
凄く楽しくて、気持ちよくて、笑いが止まらなくて、気持ちよくて、
その時だけは、心の底から笑えるんです、でも、しばらくすると
自分と世界の間には壁がある事に気付くんです、
そうすると、世界に色が戻ってきて、周りが見えるようになって、
すると分かるんです、世界はこんなにも汚いって、
汚れた街、くすんだ空、みんな上っ面だけの醜い笑顔で笑ってて、
本当に気持ち悪いんです、だから、早く、あの、幸せに満ちた、
真っ白な世界にいかないと、だから、はやく、ねえ、はやく
刑事さん、フリスク返して下さい、アレがないと、ねえ、はやく
はやく、かえして、はやく、ねえ、はやく、はやく、ねえ、
はやく、かえせ、かえせよ、フリスク、ねえ、はやく、かえせよぉ!
みたいな感じにはならない方のフリスクです。
長ぇよ、そしてちょっと怖ぇよ。
で、正しいフリスクの話に戻しますね。あのお尻に入れると気持ち良いやつ。
あれ、食べてると舌がヒリヒリってしてきません?
多分舌の上に乗せてるのが間違いなんだと思うので、
歯茎と唇の間とかに動かしてみるのですが、
今度はやっぱりそこがヒリヒリしてくるんです。
そのうち、だんだん何も考えられなくなって、世界が真っ白になって……
それはもういいよ、長くなるし。
で、あのヒリヒリについて、皆はどうやって対処してるんですか?
なるべく1箇所に長く留まらないように、
ジプシーのように絶えず口の中で移動させれば、ヒリヒリしないのですが、
でも、それも面倒くさいですし、なんかフリスクに負けた感じもします。
皆さんはどうやって対処していますか?
ちなみに、某はちょっとヒリヒリする位が気持ち良いので、
何も問題ないです。バッチコイです。あふん。
↓よろしければクリックお願い致します。
ちなみに、フリスクって何か、とかは別に説明はいいですよね?
皆さん知ってますよね?
現代に生きる老若男女魑魅魍魎がこぞって買い漁る、
白い錠剤で、舐めていると、だんだん意識がボンヤリしてきて、
でも、凄くいい気持ちになってきて、どんどん何も考えられなくなって、
とにかく気持ち良くて、まるで空を飛んでいるような気持ちになって、
一粒じゃ我慢できなくて、どんどん食べちゃううちに、
自分と世界との境目が曖昧になってきて、すこし不安になるんだけど、
でも、そんな事どうでもいいくらい、気持ちよくて、ホント気持ちよくて、
どこからか、凄く楽しそうな笑い声が聞こえてきて、
誰だろう?って思って回りを見渡すんだけど、
周りはもう真っ白で何も見えなくて、必死で目をこらすんだけど、
やっぱり何も見えなくて、でも直ぐに気付くんです、
ああ、笑ってるのは自分だと、そうなんです、そうなんです、
凄く楽しくて、気持ちよくて、笑いが止まらなくて、気持ちよくて、
その時だけは、心の底から笑えるんです、でも、しばらくすると
自分と世界の間には壁がある事に気付くんです、
そうすると、世界に色が戻ってきて、周りが見えるようになって、
すると分かるんです、世界はこんなにも汚いって、
汚れた街、くすんだ空、みんな上っ面だけの醜い笑顔で笑ってて、
本当に気持ち悪いんです、だから、早く、あの、幸せに満ちた、
真っ白な世界にいかないと、だから、はやく、ねえ、はやく
刑事さん、フリスク返して下さい、アレがないと、ねえ、はやく
はやく、かえして、はやく、ねえ、はやく、はやく、ねえ、
はやく、かえせ、かえせよ、フリスク、ねえ、はやく、かえせよぉ!
みたいな感じにはならない方のフリスクです。
長ぇよ、そしてちょっと怖ぇよ。
で、正しいフリスクの話に戻しますね。あのお尻に入れると気持ち良いやつ。
あれ、食べてると舌がヒリヒリってしてきません?
多分舌の上に乗せてるのが間違いなんだと思うので、
歯茎と唇の間とかに動かしてみるのですが、
今度はやっぱりそこがヒリヒリしてくるんです。
そのうち、だんだん何も考えられなくなって、世界が真っ白になって……
それはもういいよ、長くなるし。
で、あのヒリヒリについて、皆はどうやって対処してるんですか?
なるべく1箇所に長く留まらないように、
ジプシーのように絶えず口の中で移動させれば、ヒリヒリしないのですが、
でも、それも面倒くさいですし、なんかフリスクに負けた感じもします。
皆さんはどうやって対処していますか?
ちなみに、某はちょっとヒリヒリする位が気持ち良いので、
何も問題ないです。バッチコイです。あふん。
↓よろしければクリックお願い致します。

プリキュアキャラクター診断
gooのトップページから出来る、
「スイートプリキュア キャラクター診断メーカー」
もとい、
「スイートプリキュア♪ キャラクター診断メーカー」
をやってみました。
「何故?」
と問われれば
「分かりません」
と答えます。
「スイートプリキュア♪好きなの?」
と問われれば
「全く知りません」
と答えます。
だから!何故かと聞かれても某にも分かりませんよ!
確かにアンタの言う通り、自分の事だけどさ!
それでも分からない事ってあるだろ!?
理屈じゃないんだ!感情でもないんだ!
恋ってそういうもんだろ!?
すみません。痛い所を突かれて、取り乱しました。
さて、気を取り直しまして、gooトップページを
スイートプリキュア♪仕様に変更し、診断を開始します。
さて、第一問。
ゆめのなかで、どうぶつにへんしん。
どの どうぶつ に へんしん したい?
A.百じゅうの王 ライオン
B.しっかりものの ビーバー
C.いたずらずきな タヌキ
D.こわそうだけど おっちょこちょいな サイ
E.かわいいけど、ぼーっとしている コアラ
F.かけっこはだれにも まけない チーター
この、子供でも読めるようにひらがなが多用されている事に、
某の中の「なにやってるんだろう?回路」がビクンビクン刺激されます。
さて、マジメに考えましょう。
まず「無いな」と思うのはDですね。
「こわそう」だけど「おっちょこちょい」ってマイナスにマイナスですよ。
「こわそう」だけど「仲間思い」とかなら、
外見で誤解されてマイナスだけど、中身は「仲間思い」でプラスですが、
外見で誤解されてマイナスな上に、中身は「おっちょこちょい」ですよ。
これは無い!死んでも嫌だ!
「こわそうだけどおっちょこちょいなサイ」になる位だったら、
フロッピーディスクを書き込み禁止にするツマミ部分になる方がマシです。
次にAのライオン、Bのビーバーなんかは、
メスを取り合って殺しあったり、住処のダムを必死で作ったり、
結構大変そうなので、あまりなりたくないです。
そして、Cのいたずらずきな タヌキですが、
25歳の成人男性が夢の中で「悪戯好きになりたい」ってのは
ちょっとヤバイニオイがするので除外します。
残るはEの「かわいいけど、ぼーっとしているコアラ」か
Fの「かけっこは だれにもまけない チーター」です。
ここもやはり25歳の成人男性が「かわいいコアラになりたい」ってのも
大分と残念なニオイがするので、ここは消去法で「F」ですね。
ちなみに、25歳の成人男性がプリキュアのキャラ診断やってるのも
相当に香しいという言葉聞こえません。聞こえません!
泣いてません!
さて、次の問題へ。
日ようび、お昼ごはんを食べたら なにを する?
A.音楽を きいたり、ひいたり する
B.お友達を さそって 外で あそぶ
C.おへやで お昼ね しようかな
D.お買いものに 出かけよう
E.食べるの 大すき、おやつを 食べよう
F.かぞくと いっしょに お夕はんの おてつだい
Eにも思うところはあるのですが、それ以上にFが気になります。
え?昼メシ食い終わったら、まず夕飯の準備て、
こいつも食べるの大好き過ぎません?
こいつ、ご飯作って食べての繰り返しで日曜日が終ってますよ。
この中なら「A」ですね。まあ、ひいたりはしませんけど。
聞くだけですけど。
それもちびっ子には聞かせられないような、淫語連発の音楽ですけど。
さて、3問目。
大人に なったら なりたい しょくぎょうは なに?
A.マンガ家
B.ペットやさん
C.歌手
D.スポーツの 選手
E.ようちえんの 先生
F.おかしやさん
……25歳の成人男性が、
「大人になったら○○になりたいなぁ」
とか言ってたら、お母さんが泣きながら
おずおずと鏡と保険証を差し出して来ること請け合いですが、
ここは、年齢を忘れて、童心に帰って考えたいと思います。
まず、Aのマンガ家、Cの歌手、Dのスポーツ選手の3つは
成功者が一つまみしかいないような業種ですから、
某ごとき凡人が踏み入るには勇気の居る世界です。
これら3つは除外しましょう。
また、Bのペットやさん、Fのおかしやさんですが、
小売の経営者ってのは大変そうなので除外します。
うん、理由がかけらも童心に帰ってないね。
ここも消去法で、Eの「ようちえんの 先生」ですね。
まあ、幼稚園の先生も凄い大変そうですけどねぇ。
さて、次で最後の質問です
お友だちの たん生日に およばれ しました。
なに色の おようふくを きていく?
A.金
B.ピンク
C.オレンジ
D.白
E.むらさき
F.きいろ
とりあえず、Aの「金」はねえな。と思いつつ、残りを真剣に検討した結果、
Cの「オレンジ」かDの「白」で悩んで、Cの「オレンジ」を選びました。
結果発表
某のタイプは「アフロディテ」だそうです。
なんでも、アフロディテさんというのは
この せかいの すべての「おと」や「おんがく」を うみだしている くに、
「メイジャーランド」の じょおうさま。
『でんせつのがくふ』に かかれている 『しあわせのメロディ』 を、
いちねん に いちど、えらばれた うたの ようせい に うたわせて、
せかいの へいわを まもっている。
んだそうです。
ああ、性格的な部分とかは特には書かれないんですね。
立場と役割のみと。
これはあれですかね?性格とかは番組見てるから分かるだろ?ってことですか?
じゃあ、なんですか?この「スイートプリキュア♪キャラクター診断メーカー」は
スイートプリキュア♪が大好きな人向けってことですか!?
え?そうなんですか。そりゃそうですよね。すいません、何か熱くなっちゃって。
ちなみに、悩んだもう一つの選択肢、Dの「白」だとどうだったんだろう、と
戻ってやり直してみると、結果は
アフロディテさんでした。どっちにしろ一緒かよ!
ついでに、他にどんな結果があるのか、他の色も試したところ
A.金 = アフロディテ
B.ピンク = アフロディテ
E.むらさき = アフロディテ
F.きいろ = アフロディテ
という結果でした。
じゃあもう4問目いらねえじゃん!
↓よろしければクリックお願い致します。
「スイートプリキュア キャラクター診断メーカー」
もとい、
「スイートプリキュア♪ キャラクター診断メーカー」
をやってみました。
「何故?」
と問われれば
「分かりません」
と答えます。
「スイートプリキュア♪好きなの?」
と問われれば
「全く知りません」
と答えます。
だから!何故かと聞かれても某にも分かりませんよ!
確かにアンタの言う通り、自分の事だけどさ!
それでも分からない事ってあるだろ!?
理屈じゃないんだ!感情でもないんだ!
恋ってそういうもんだろ!?
すみません。痛い所を突かれて、取り乱しました。
さて、気を取り直しまして、gooトップページを
スイートプリキュア♪仕様に変更し、診断を開始します。
さて、第一問。
ゆめのなかで、どうぶつにへんしん。
どの どうぶつ に へんしん したい?
A.百じゅうの王 ライオン
B.しっかりものの ビーバー
C.いたずらずきな タヌキ
D.こわそうだけど おっちょこちょいな サイ
E.かわいいけど、ぼーっとしている コアラ
F.かけっこはだれにも まけない チーター
この、子供でも読めるようにひらがなが多用されている事に、
某の中の「なにやってるんだろう?回路」がビクンビクン刺激されます。
さて、マジメに考えましょう。
まず「無いな」と思うのはDですね。
「こわそう」だけど「おっちょこちょい」ってマイナスにマイナスですよ。
「こわそう」だけど「仲間思い」とかなら、
外見で誤解されてマイナスだけど、中身は「仲間思い」でプラスですが、
外見で誤解されてマイナスな上に、中身は「おっちょこちょい」ですよ。
これは無い!死んでも嫌だ!
「こわそうだけどおっちょこちょいなサイ」になる位だったら、
フロッピーディスクを書き込み禁止にするツマミ部分になる方がマシです。
次にAのライオン、Bのビーバーなんかは、
メスを取り合って殺しあったり、住処のダムを必死で作ったり、
結構大変そうなので、あまりなりたくないです。
そして、Cのいたずらずきな タヌキですが、
25歳の成人男性が夢の中で「悪戯好きになりたい」ってのは
ちょっとヤバイニオイがするので除外します。
残るはEの「かわいいけど、ぼーっとしているコアラ」か
Fの「かけっこは だれにもまけない チーター」です。
ここもやはり25歳の成人男性が「かわいいコアラになりたい」ってのも
大分と残念なニオイがするので、ここは消去法で「F」ですね。
ちなみに、25歳の成人男性がプリキュアのキャラ診断やってるのも
相当に香しいという言葉聞こえません。聞こえません!
泣いてません!
さて、次の問題へ。
日ようび、お昼ごはんを食べたら なにを する?
A.音楽を きいたり、ひいたり する
B.お友達を さそって 外で あそぶ
C.おへやで お昼ね しようかな
D.お買いものに 出かけよう
E.食べるの 大すき、おやつを 食べよう
F.かぞくと いっしょに お夕はんの おてつだい
Eにも思うところはあるのですが、それ以上にFが気になります。
え?昼メシ食い終わったら、まず夕飯の準備て、
こいつも食べるの大好き過ぎません?
こいつ、ご飯作って食べての繰り返しで日曜日が終ってますよ。
この中なら「A」ですね。まあ、ひいたりはしませんけど。
聞くだけですけど。
それもちびっ子には聞かせられないような、淫語連発の音楽ですけど。
さて、3問目。
大人に なったら なりたい しょくぎょうは なに?
A.マンガ家
B.ペットやさん
C.歌手
D.スポーツの 選手
E.ようちえんの 先生
F.おかしやさん
……25歳の成人男性が、
「大人になったら○○になりたいなぁ」
とか言ってたら、お母さんが泣きながら
おずおずと鏡と保険証を差し出して来ること請け合いですが、
ここは、年齢を忘れて、童心に帰って考えたいと思います。
まず、Aのマンガ家、Cの歌手、Dのスポーツ選手の3つは
成功者が一つまみしかいないような業種ですから、
某ごとき凡人が踏み入るには勇気の居る世界です。
これら3つは除外しましょう。
また、Bのペットやさん、Fのおかしやさんですが、
小売の経営者ってのは大変そうなので除外します。
うん、理由がかけらも童心に帰ってないね。
ここも消去法で、Eの「ようちえんの 先生」ですね。
まあ、幼稚園の先生も凄い大変そうですけどねぇ。
さて、次で最後の質問です
お友だちの たん生日に およばれ しました。
なに色の おようふくを きていく?
A.金
B.ピンク
C.オレンジ
D.白
E.むらさき
F.きいろ
とりあえず、Aの「金」はねえな。と思いつつ、残りを真剣に検討した結果、
Cの「オレンジ」かDの「白」で悩んで、Cの「オレンジ」を選びました。
結果発表
某のタイプは「アフロディテ」だそうです。
なんでも、アフロディテさんというのは
この せかいの すべての「おと」や「おんがく」を うみだしている くに、
「メイジャーランド」の じょおうさま。
『でんせつのがくふ』に かかれている 『しあわせのメロディ』 を、
いちねん に いちど、えらばれた うたの ようせい に うたわせて、
せかいの へいわを まもっている。
んだそうです。
ああ、性格的な部分とかは特には書かれないんですね。
立場と役割のみと。
これはあれですかね?性格とかは番組見てるから分かるだろ?ってことですか?
じゃあ、なんですか?この「スイートプリキュア♪キャラクター診断メーカー」は
スイートプリキュア♪が大好きな人向けってことですか!?
え?そうなんですか。そりゃそうですよね。すいません、何か熱くなっちゃって。
ちなみに、悩んだもう一つの選択肢、Dの「白」だとどうだったんだろう、と
戻ってやり直してみると、結果は
アフロディテさんでした。どっちにしろ一緒かよ!
ついでに、他にどんな結果があるのか、他の色も試したところ
A.金 = アフロディテ
B.ピンク = アフロディテ
E.むらさき = アフロディテ
F.きいろ = アフロディテ
という結果でした。
じゃあもう4問目いらねえじゃん!
↓よろしければクリックお願い致します。

ACのCM
この前姪っ子が「さよなライオン、さよなライオン」
を連呼していたのですが、なんかそういうのあるんですね。
てっきり「ともだチンコ」に続くギャグかと思いましたが。
このシリーズが他にもいるそうで。
えっと、せっかく姪っ子に教えてもらったのですが、
大分覚えです。えっと、たしか
「ありがとウサギ」
「こんにちワニ」
「いってきまスカンク」
「ただいマンボウ」
「おやすみなサイ」
「死にタイガー」
「殺してくレッサーパンダ」
「生きていたって何もいい事なんてなイノシシ」
「来世はきっと幸せニワトリ」
「暇?じゃ、飲みに行こうよ!今かライオン」
「え~、もう一軒行こうよ!だって帰るにはまだ早いかライオン」
「ああ~飲みすぎた~ちょっと休憩していこうよ、
え?大丈夫だって!何もしないって!ホント休憩するだけだかライオン」
「ああん!?何もしないって言ったって?
バカじゃねえの?ホテルまで来といてなにもしない訳ねえだろ!
てか、お前も本当はホテル入る時点でちょっと期待してたんだろ?
こっちはそれ位分かってるんだかライオン」
「いただきマウス」
後、普通に「こんにちワン(犬)」はすっきりしないです。
↓よろしければクリックお願い致します。

を連呼していたのですが、なんかそういうのあるんですね。
てっきり「ともだチンコ」に続くギャグかと思いましたが。
このシリーズが他にもいるそうで。
えっと、せっかく姪っ子に教えてもらったのですが、
大分覚えです。えっと、たしか
「ありがとウサギ」
「こんにちワニ」
「いってきまスカンク」
「ただいマンボウ」
「おやすみなサイ」
「死にタイガー」
「殺してくレッサーパンダ」
「生きていたって何もいい事なんてなイノシシ」
「来世はきっと幸せニワトリ」
「暇?じゃ、飲みに行こうよ!今かライオン」
「え~、もう一軒行こうよ!だって帰るにはまだ早いかライオン」
「ああ~飲みすぎた~ちょっと休憩していこうよ、
え?大丈夫だって!何もしないって!ホント休憩するだけだかライオン」
「ああん!?何もしないって言ったって?
バカじゃねえの?ホテルまで来といてなにもしない訳ねえだろ!
てか、お前も本当はホテル入る時点でちょっと期待してたんだろ?
こっちはそれ位分かってるんだかライオン」
「いただきマウス」
後、普通に「こんにちワン(犬)」はすっきりしないです。
↓よろしければクリックお願い致します。

ワンダフルルーレットの話
いつの間にやら
「WANDA×AKB48 ワンダフルルーレット」
が終ってますね。
「WANDA×AKB48 ワンダフルルーレット」
というのは、WANDAとAKB48のタイアップ企画で、
当選すれば、AKB48のメンバーの顔がプリントされたデザイン缶と
メンバーの声でワンワン鳴く犬型のストラップの当たる、というものでした。
皆様の中には、ルーレット会場で、誰に賭けるか聞かれたオジサンが、
その場にいないメンバーを選び、メンバー達が、
「私達じゃ、(変な間)ないのかよ!」と声を合わせつっこむ、
ウザ、あ、いえ。
えっと、ちょっと待ってくださいね。
今AKB48のファンとして言葉を選んでますので。
えっと、イラっとく、いや、そうじゃなくて、えっとそうですね。
うすら寒いCMを見た事がある方もいらっしゃるかもしれません。
さて、この企画への参加方法というのは、
まずは、WANDAの缶コーヒーの内、キャンペーン対象商品である、
「ワンダモーニングショット」か「金の微糖」を購入する所から始まります。
すると、缶に1枚ずつシールが付いています。
シールを開くと、中に12桁の数字が書かれています。
この数字をホームページに入力すると、1ポイントが手に入ります。
さて、このポイントをルーレットに賭けるのですが、
その前に関門があります。
ルーレット会場に行くには、3つの扉から正解の扉を選ぶ必要があるのです。
ここで、間違った扉を選ぶと、ルーレット会場には行けず、
ポイントも1ポイント失われてしまいます。
ただし、一度ルーレット会場に辿り付ければ、
一人のメンバーに賭けられるのは2ポイントまでという制限はありますが、
その日の内は何ポイントでも賭ける事ができます。
見事賭けたメンバーが当選すれば、賞品はもれなくGETできる。
こんなルールでした。
賞品の内容を知った瞬間、AKB48の大ファンである某はこう思いました。
いらねぇ……と。
これがメンバーの声で「ワンワン鳴く」犬型ストラップではなく、
メンバーの声で「わんわん泣く」犬型ストラップで、再生すると
「ひっぐ!うぐ!うわぁぁぁん!もうやだぁ!殺してぇ!殺してよぉぉ!」
といった音声がメンバーの声で再生される犬型ストラップならば
迷わず飛びついたんですが。
と、そんな某の気が急に変わったのは3月12日でした。
その日某は、近くに迫ってきていた友人の誕生日に贈るプレゼントを
何にしようか考えていました。
そして思いついたのです。
そうだ、アイツはAKB48の篠田麻里子が好きだって言ってたから、
篠田麻里子のデザイン缶をゲットして、プレゼントして、
「篠田麻里子の顔がボッコボコになるまで缶蹴りしようぜ!」
って提案をしようと。
さっそく、改めてキャンペーンの詳細を調べてたりしてると、
一つの事実が判明しました。
一昨日、篠田麻里子出てる。
タイミング悪いです。
もうあと二日思いつくのが早ければ!と思うも後の祭りです。
こうなっては取れる行動は2つです。
もう一度篠田麻里子が出る事を信じ、篠田麻里子に賭け続けるか
高い金を払ってでも、ネットオークション等で手に入れるか。
結論はすぐに出ました。
もういいや、と。
だって調べたら賞品の発送に1~2ヶ月掛かるって書いてあったんで、
そもそも、友人の誕生日までに間に合いませんでしたので。
こんな感じで、このキャンペーンに対し盛り上がった某の心は、
一瞬で冷めたのですが、これから2週間後、またしても事態は変化したのです。
それは3月26日の事でした。
その友人とは別の、6月に誕生日を迎える友人が渡辺麻友が好きだというのを
ふと思い出したのです。
彼女には、一人で見に行くのが嫌だったAKB48の映画に付いてきてもらったり、と
色々恩義もありました。
そうだ!あの子にあの子が大好きなまゆゆのデザイン缶をあげよう!
そして、こう言うんだ。
「可愛すぎてCGみたいって言われてるまゆゆの顔が
ボコボコすぎてポリゴンみたいになるまで缶蹴りしようぜ!」と。
某のハートに火がつきました。
理由は一つ。上のセリフ思い付いちゃったので、実際に言いたい!
それだけです。
え?恩義?なにそれ?まゆゆより可愛いの?
そして一つの事実を知ります。
渡辺麻友3日前に出てるわ……
某のハートの火が消えました。
またかよ!どうして某はいつも少し遅いんだ!
自分の不甲斐なさが許せず、地面を殴ります。
実際には地面は痛そうなので、澪の抱き枕を殴ります。
いっぱい殴ります。これでもかと言う位殴ります。
ちょっと、すっとしました。頭も冴えてきました。
前回と、今回はちょっと状況が違います。
前回は時間がありませんでしたが、今回はたっぷりあります。
それこそ、もう一度まゆゆが出るのを待つ余裕があるのです。
抽選回数は73回もあるのです。
まゆゆがもう一度出る可能性は十分あります。
三度、某のハートに火が付きました。
某は近くのスーパーに走りました。
某はコーヒーが体質的に合わず、飲むと若干体調不良になりますが、
そんな事を気にしてる場合ではありません。
飲料のコーナーでWANDAのキャンペーン対象品を探します。
ありました!ですが、なんという事でしょう!
キャンペーンのシールが貼られていません!
そう、キャンペーン開始前に入荷した在庫分に関しては、
当然ながらシールなど貼られているはずがありません。
日本人らしく「ガッデム!」と叫びながら、
日本人らしく、澪の抱き枕を殴ります。
え?スーパーに持っていったの?
さて、澪の抱き枕を殴る事で落ち着いた某の耳に
いつも某を導いてくれる老師の声が響きます。
「盗っちゃえよ」
それは犯罪だし、しかも何の解決にもならないので、
老師の御言葉はすっぱり無視して、
前の方の缶をどけて、後ろ方に並ぶの缶を確認すると
ばっちりシールは貼ってありました。
ほら、入荷の早い物の方が前にあるだろうから、
最近入荷した分も後ろの方にはあるんじゃないかなぁ~って。
ちなみに、この頃は震災の影響で、買占めはダメ!みたいな事が
連日報道されていましたので、缶コーヒーを20本も買うのは
若干抵抗があったのですが、
「大丈夫、某が正しい事は後の歴史が証明してくれる!」
と自分を励ましながら、買って帰りました。
さてさて、これでひとまず20ポイントばかり確保しました。
問題は、いつからまゆゆに賭け始めるか、です。
3日前に出た所ですから、そんなにすぐには2度目はこないだろう、と。
ところが、その日までの出目を確認してみると、
「仲川遥香」が6回目、23回目で2回目が出ていました。
さらに、翌日3月27日には「山内鈴蘭」が2回目の当選。
某の心は揺れます。
確率的に考えれば、そんなに連続しては出ないだろうと思うのですが、
このタイミングを逸して、2回目を逃してしまえば、悔やんでも悔やみきれません。
そして、4月1日。運命の日。
年度が替わったその日、某は決心したのです。
始めるならば今日だ、と。
さっそく、20枚のシールの数字を入力し、20ポイントを持って
ルーレット会場を目指します。
ルーレット会場にたどり着くには、3つの扉から正解の扉を選ばなくてはなりません。
某は熟考の末に、一つの扉を選びました。
結果は、はずれでした。
2回目。
またも結果ははずれ。
そして、3回目。
確立的にはここが一つの目途なのですが、
またしてもはずれでした。
ネットで調べてみると「7回もかかったぁ」
みたいな声もあったので、それも止むを得ないと、
扉に挑みます。
まあ、結果を言うと、20回挑戦して、全部外しました。
はい、もう無理!
そんなの、もう、心もたねぇよ!
火が消えるとか、そんなレベルじゃないです。
かまど自体が粉々に粉砕されてるもん。
その上で、尋常じゃない量の液体窒素が掛けてあるもん。
薪がカチンコチンだもん。
もうどうやったって、二度と火はつかねえよ。
ちなみに、これが約2ヶ月近く前の事ですが、
20本の金の微糖は、まだ半分以上残っています。
だれがにあげればいいのですが、悔しいので自分で飲みます。
一本飲むたびにやっぱりちょっと体調を崩してますけど……
唯一の救いは、結局その後まゆゆは出なかった事位ですかね。
20本ですんでよかった、という事で。
なんですか?泣いてませんよ?
コーヒーを飲んだから涙が止まらないだけですよ?
AKB48のメンバーの代わりにわんわん泣いてるだけですよ!
↓よろしければクリックお願い致します。
「WANDA×AKB48 ワンダフルルーレット」
が終ってますね。
「WANDA×AKB48 ワンダフルルーレット」
というのは、WANDAとAKB48のタイアップ企画で、
当選すれば、AKB48のメンバーの顔がプリントされたデザイン缶と
メンバーの声でワンワン鳴く犬型のストラップの当たる、というものでした。
皆様の中には、ルーレット会場で、誰に賭けるか聞かれたオジサンが、
その場にいないメンバーを選び、メンバー達が、
「私達じゃ、(変な間)ないのかよ!」と声を合わせつっこむ、
ウザ、あ、いえ。
えっと、ちょっと待ってくださいね。
今AKB48のファンとして言葉を選んでますので。
えっと、イラっとく、いや、そうじゃなくて、えっとそうですね。
うすら寒いCMを見た事がある方もいらっしゃるかもしれません。
さて、この企画への参加方法というのは、
まずは、WANDAの缶コーヒーの内、キャンペーン対象商品である、
「ワンダモーニングショット」か「金の微糖」を購入する所から始まります。
すると、缶に1枚ずつシールが付いています。
シールを開くと、中に12桁の数字が書かれています。
この数字をホームページに入力すると、1ポイントが手に入ります。
さて、このポイントをルーレットに賭けるのですが、
その前に関門があります。
ルーレット会場に行くには、3つの扉から正解の扉を選ぶ必要があるのです。
ここで、間違った扉を選ぶと、ルーレット会場には行けず、
ポイントも1ポイント失われてしまいます。
ただし、一度ルーレット会場に辿り付ければ、
一人のメンバーに賭けられるのは2ポイントまでという制限はありますが、
その日の内は何ポイントでも賭ける事ができます。
見事賭けたメンバーが当選すれば、賞品はもれなくGETできる。
こんなルールでした。
賞品の内容を知った瞬間、AKB48の大ファンである某はこう思いました。
いらねぇ……と。
これがメンバーの声で「ワンワン鳴く」犬型ストラップではなく、
メンバーの声で「わんわん泣く」犬型ストラップで、再生すると
「ひっぐ!うぐ!うわぁぁぁん!もうやだぁ!殺してぇ!殺してよぉぉ!」
といった音声がメンバーの声で再生される犬型ストラップならば
迷わず飛びついたんですが。
と、そんな某の気が急に変わったのは3月12日でした。
その日某は、近くに迫ってきていた友人の誕生日に贈るプレゼントを
何にしようか考えていました。
そして思いついたのです。
そうだ、アイツはAKB48の篠田麻里子が好きだって言ってたから、
篠田麻里子のデザイン缶をゲットして、プレゼントして、
「篠田麻里子の顔がボッコボコになるまで缶蹴りしようぜ!」
って提案をしようと。
さっそく、改めてキャンペーンの詳細を調べてたりしてると、
一つの事実が判明しました。
一昨日、篠田麻里子出てる。
タイミング悪いです。
もうあと二日思いつくのが早ければ!と思うも後の祭りです。
こうなっては取れる行動は2つです。
もう一度篠田麻里子が出る事を信じ、篠田麻里子に賭け続けるか
高い金を払ってでも、ネットオークション等で手に入れるか。
結論はすぐに出ました。
もういいや、と。
だって調べたら賞品の発送に1~2ヶ月掛かるって書いてあったんで、
そもそも、友人の誕生日までに間に合いませんでしたので。
こんな感じで、このキャンペーンに対し盛り上がった某の心は、
一瞬で冷めたのですが、これから2週間後、またしても事態は変化したのです。
それは3月26日の事でした。
その友人とは別の、6月に誕生日を迎える友人が渡辺麻友が好きだというのを
ふと思い出したのです。
彼女には、一人で見に行くのが嫌だったAKB48の映画に付いてきてもらったり、と
色々恩義もありました。
そうだ!あの子にあの子が大好きなまゆゆのデザイン缶をあげよう!
そして、こう言うんだ。
「可愛すぎてCGみたいって言われてるまゆゆの顔が
ボコボコすぎてポリゴンみたいになるまで缶蹴りしようぜ!」と。
某のハートに火がつきました。
理由は一つ。上のセリフ思い付いちゃったので、実際に言いたい!
それだけです。
え?恩義?なにそれ?まゆゆより可愛いの?
そして一つの事実を知ります。
渡辺麻友3日前に出てるわ……
某のハートの火が消えました。
またかよ!どうして某はいつも少し遅いんだ!
自分の不甲斐なさが許せず、地面を殴ります。
実際には地面は痛そうなので、澪の抱き枕を殴ります。
いっぱい殴ります。これでもかと言う位殴ります。
ちょっと、すっとしました。頭も冴えてきました。
前回と、今回はちょっと状況が違います。
前回は時間がありませんでしたが、今回はたっぷりあります。
それこそ、もう一度まゆゆが出るのを待つ余裕があるのです。
抽選回数は73回もあるのです。
まゆゆがもう一度出る可能性は十分あります。
三度、某のハートに火が付きました。
某は近くのスーパーに走りました。
某はコーヒーが体質的に合わず、飲むと若干体調不良になりますが、
そんな事を気にしてる場合ではありません。
飲料のコーナーでWANDAのキャンペーン対象品を探します。
ありました!ですが、なんという事でしょう!
キャンペーンのシールが貼られていません!
そう、キャンペーン開始前に入荷した在庫分に関しては、
当然ながらシールなど貼られているはずがありません。
日本人らしく「ガッデム!」と叫びながら、
日本人らしく、澪の抱き枕を殴ります。
え?スーパーに持っていったの?
さて、澪の抱き枕を殴る事で落ち着いた某の耳に
いつも某を導いてくれる老師の声が響きます。
「盗っちゃえよ」
それは犯罪だし、しかも何の解決にもならないので、
老師の御言葉はすっぱり無視して、
前の方の缶をどけて、後ろ方に並ぶの缶を確認すると
ばっちりシールは貼ってありました。
ほら、入荷の早い物の方が前にあるだろうから、
最近入荷した分も後ろの方にはあるんじゃないかなぁ~って。
ちなみに、この頃は震災の影響で、買占めはダメ!みたいな事が
連日報道されていましたので、缶コーヒーを20本も買うのは
若干抵抗があったのですが、
「大丈夫、某が正しい事は後の歴史が証明してくれる!」
と自分を励ましながら、買って帰りました。
さてさて、これでひとまず20ポイントばかり確保しました。
問題は、いつからまゆゆに賭け始めるか、です。
3日前に出た所ですから、そんなにすぐには2度目はこないだろう、と。
ところが、その日までの出目を確認してみると、
「仲川遥香」が6回目、23回目で2回目が出ていました。
さらに、翌日3月27日には「山内鈴蘭」が2回目の当選。
某の心は揺れます。
確率的に考えれば、そんなに連続しては出ないだろうと思うのですが、
このタイミングを逸して、2回目を逃してしまえば、悔やんでも悔やみきれません。
そして、4月1日。運命の日。
年度が替わったその日、某は決心したのです。
始めるならば今日だ、と。
さっそく、20枚のシールの数字を入力し、20ポイントを持って
ルーレット会場を目指します。
ルーレット会場にたどり着くには、3つの扉から正解の扉を選ばなくてはなりません。
某は熟考の末に、一つの扉を選びました。
結果は、はずれでした。
2回目。
またも結果ははずれ。
そして、3回目。
確立的にはここが一つの目途なのですが、
またしてもはずれでした。
ネットで調べてみると「7回もかかったぁ」
みたいな声もあったので、それも止むを得ないと、
扉に挑みます。
まあ、結果を言うと、20回挑戦して、全部外しました。
はい、もう無理!
そんなの、もう、心もたねぇよ!
火が消えるとか、そんなレベルじゃないです。
かまど自体が粉々に粉砕されてるもん。
その上で、尋常じゃない量の液体窒素が掛けてあるもん。
薪がカチンコチンだもん。
もうどうやったって、二度と火はつかねえよ。
ちなみに、これが約2ヶ月近く前の事ですが、
20本の金の微糖は、まだ半分以上残っています。
だれがにあげればいいのですが、悔しいので自分で飲みます。
一本飲むたびにやっぱりちょっと体調を崩してますけど……
唯一の救いは、結局その後まゆゆは出なかった事位ですかね。
20本ですんでよかった、という事で。
なんですか?泣いてませんよ?
コーヒーを飲んだから涙が止まらないだけですよ?
AKB48のメンバーの代わりにわんわん泣いてるだけですよ!
↓よろしければクリックお願い致します。

もどかしいカップル
今朝出勤の途中に、女連れで、
片手にノンアルコールカクテルの缶を持った、
大学生くらいの男性を見ました。
朝っぱらからノンアルコールカクテルを飲む理由が、
全く想像できません。
まあ、ノンアルコールカクテルが大好きで、大好きで
毎晩、ノンアルコールカクテルに股間を擦り付けてるとかなら
仕方がないなと思いますが。
ああ、コイツはもう仕方がないな、と思いますし、
もう何も言えません。だって怖いもん。関わりたくないもん。
と、今日はもう一組、面白カップルを見たのですが、
その前に、思いついたので、全く関係の無い下ネタを一個挟みますね。
某の会社で打つメールで2番目に多い言葉は
「いつもお世話になっております」です。
ちなみに一番は
「房江と申します。17歳ピチッピチの女子高生です。
友達からはよく、『物腰が柔らかい』と言われます。
唐突なお願いで申し訳ありませんが、私を抱いてくれませんか?」
です。
お前何の仕事してんの?
あと、房江は年齢に関して嘘をついてるよね?
で、2番目に多く打つ
「いつもお世話になっております」なんですが、
結構な頻度でミスタイプして
「膣もお世話になっております」ってなる事があります。
この言葉を、部長の愛人やってる女性が、
部長の奥さんとの会話する際に使用する事を提案します。
「ああ!市村部長の奥様ですか!
私、市村部長の部下の篠原と申します。
本当、市村部長には膣もお世話になっております!」
えっと、書いといて何ですが、まあ、それはいいです。
話を戻して、今朝、並んで歩いてるカップルがいたのですが、
男の方が、……えっと、何て言えば伝わりますかね、
江角マキ子って多分こんなポーズで歩くんじゃないかなぁ?
って感じのポーズ、なんですが、伝わります?
えーっと、皆さん自宅に日本一厚い雑誌「少年ガンガン」がありますよね?
それをちょっと小脇に抱えて頂けますか?
そしたら、その腕の角度を維持したまま、少年ガンガンは投げ捨てて、
腕の角度を、カップルが腕を組む時みたいに微調整してください。
その角度です。
カップルが歩いていて、男の方が腕を組む時のポーズとなれば
女性の方のポーズは言うまでも無いですよね。
男性の腕の隙間に腕を入れ、されど男女の手は一切触れず。
Dの字型の男性の腕、その空間に差し込まれてるだけの女性の腕。
……え?何で?そこまでいったら、普通に腕組めよ。
何その、付き合いたての中学生が手を繋げずに、
手の甲をコツコツ当ててるようなもどかしさ!
見ててすんげぇ恥ずかしい!
↓よろしければクリックお願い致します。
片手にノンアルコールカクテルの缶を持った、
大学生くらいの男性を見ました。
朝っぱらからノンアルコールカクテルを飲む理由が、
全く想像できません。
まあ、ノンアルコールカクテルが大好きで、大好きで
毎晩、ノンアルコールカクテルに股間を擦り付けてるとかなら
仕方がないなと思いますが。
ああ、コイツはもう仕方がないな、と思いますし、
もう何も言えません。だって怖いもん。関わりたくないもん。
と、今日はもう一組、面白カップルを見たのですが、
その前に、思いついたので、全く関係の無い下ネタを一個挟みますね。
某の会社で打つメールで2番目に多い言葉は
「いつもお世話になっております」です。
ちなみに一番は
「房江と申します。17歳ピチッピチの女子高生です。
友達からはよく、『物腰が柔らかい』と言われます。
唐突なお願いで申し訳ありませんが、私を抱いてくれませんか?」
です。
お前何の仕事してんの?
あと、房江は年齢に関して嘘をついてるよね?
で、2番目に多く打つ
「いつもお世話になっております」なんですが、
結構な頻度でミスタイプして
「膣もお世話になっております」ってなる事があります。
この言葉を、部長の愛人やってる女性が、
部長の奥さんとの会話する際に使用する事を提案します。
「ああ!市村部長の奥様ですか!
私、市村部長の部下の篠原と申します。
本当、市村部長には膣もお世話になっております!」
えっと、書いといて何ですが、まあ、それはいいです。
話を戻して、今朝、並んで歩いてるカップルがいたのですが、
男の方が、……えっと、何て言えば伝わりますかね、
江角マキ子って多分こんなポーズで歩くんじゃないかなぁ?
って感じのポーズ、なんですが、伝わります?
えーっと、皆さん自宅に日本一厚い雑誌「少年ガンガン」がありますよね?
それをちょっと小脇に抱えて頂けますか?
そしたら、その腕の角度を維持したまま、少年ガンガンは投げ捨てて、
腕の角度を、カップルが腕を組む時みたいに微調整してください。
その角度です。
カップルが歩いていて、男の方が腕を組む時のポーズとなれば
女性の方のポーズは言うまでも無いですよね。
男性の腕の隙間に腕を入れ、されど男女の手は一切触れず。
Dの字型の男性の腕、その空間に差し込まれてるだけの女性の腕。
……え?何で?そこまでいったら、普通に腕組めよ。
何その、付き合いたての中学生が手を繋げずに、
手の甲をコツコツ当ててるようなもどかしさ!
見ててすんげぇ恥ずかしい!
↓よろしければクリックお願い致します。

値切る
「値切る」って行為が出来ません。
関東地方にお住まいの方なんかは、関西人って人種は全員、
物を買うときは取り合えず値切ると思ってませんか?
うまい棒も7円からしか買わないと思ってませんか?
最悪、刃物ぐらいはチラつかせると思ってませんか?
何だかんだではるな愛はかわいいと思ってませんか?
でも、実際はそんな事ありませんよ。マジで。
某は、特技:泣き寝入り という内気な関西人なので、
値切るという行為が全く出来ません。
「値切る」のスキルレベルが0ですから。
それどころか、1個300円、2個500円って書かれた商品を
2個レジに持っていったら、600円と言われても、
普通に600円払うタイプです。
だって、恐いんだもん!
ショップ店員は間違いを指摘されると襲いかかってくるもん!
この店に何で刃物が売ってると思う?てめぇみたいな客を刺すためだよ!
とか言いながら、襲い掛かってくるもん!
店でレジなんてやってる奴はそんな奴等ばっかりだもん!
下のメッセージ欄に、
「野生のショップ店員が飛び出してきた!」って出るもん!
これを読んでる皆さんもこう思ってるんでしょ!?
ちょいちょいゲームに例えるのがオタクっぽくて気持ち悪いって。
うん、某もそう思います。
↓よろしければクリックお願い致します。
関東地方にお住まいの方なんかは、関西人って人種は全員、
物を買うときは取り合えず値切ると思ってませんか?
うまい棒も7円からしか買わないと思ってませんか?
最悪、刃物ぐらいはチラつかせると思ってませんか?
何だかんだではるな愛はかわいいと思ってませんか?
でも、実際はそんな事ありませんよ。マジで。
某は、特技:泣き寝入り という内気な関西人なので、
値切るという行為が全く出来ません。
「値切る」のスキルレベルが0ですから。
それどころか、1個300円、2個500円って書かれた商品を
2個レジに持っていったら、600円と言われても、
普通に600円払うタイプです。
だって、恐いんだもん!
ショップ店員は間違いを指摘されると襲いかかってくるもん!
この店に何で刃物が売ってると思う?てめぇみたいな客を刺すためだよ!
とか言いながら、襲い掛かってくるもん!
店でレジなんてやってる奴はそんな奴等ばっかりだもん!
下のメッセージ欄に、
「野生のショップ店員が飛び出してきた!」って出るもん!
これを読んでる皆さんもこう思ってるんでしょ!?
ちょいちょいゲームに例えるのがオタクっぽくて気持ち悪いって。
うん、某もそう思います。
↓よろしければクリックお願い致します。

アウトドアな1日



上の三枚の写真を見て頂けば分かって頂けます通り、
群生するイチゴを暴力で脅して金品を巻き上げる、
通称、イチゴ狩りに行ってきました。
イチゴすんげぇ甘かったです。
正直もぎたての果実の甘さを侮ってました。
今日一緒に行った友人達には一切言ってませんが、
某は、イチゴとか、キウイとか、トマトとか、
種をそのまま食べる食べ物が苦手でして、
食べられないわけじゃないですが、
沢山食べると気持ち悪くなってしまうので
まあ、イチゴも食べても5個も食べるかなぁ……
位の心持で挑んだのですが、蓋を開けてみれば全然平気で、
軽く20個は食べましたかね。
制限時間の1時間も気付けば過ぎているような状態で、
本当に、思っていたよりずっと楽しかったですよ。
でもまあ、休日の朝っぱらから、イチゴに練乳かけながら
俺の練乳がどうのと、大声で下ネタ連呼してたのは、
振り返ってみると、あんまりよろしくないですね。
ちなみに、予約を取ってくれていた友人から、
予約を10時からとった、と連絡をもらった時、
「朝の?」って聞き返してしまったのですが、
夜の10時から始めるいちご狩りってなんだよ。
それ、絶対農家に許可を得てないやつですよね。
あと「夜のイチゴ狩り」って響きにしちゃうと
突然やらしくなりますよね。
その後、近くの総合運動公園に行ってバトミントンしたりしてたのですが、
休憩してる時に、近くで同じくバトミントンをされていた方たちが、
食べ物しりとりをしながら、ラリーをされてまして、その内容が
「めんたいこ」→「こまつな」→「なっとう」→「とうふ」
と、突然2文字しりとりになりNG、
その後やりなおしで、「なっとう」→「うまみ」
でまた、即NG。
更にやり直し「なっとう」→「うめぼし」→「しいたけ」→「けむし」
と、まあ、あなたが食べると言い張るなら何も言えないワードが飛び出してました。
その後も「にく」「うしのにく」「ギネス」
さらには「国によっては食べる物とかでもいいの?」
という念押しの後、「ウナギ」など、と素敵ワードが飛び交っていました。
楽しくて、ずっとラリーを追いながら、携帯でしりとりをメモっていたんですが、
改めて考えると、何やってるんだろうなぁ……
↓よろしければクリックお願い致します。
