頭皮について
エロゲーをプレイ中、強国からの無茶な要請を受けるか、
開戦覚悟で断るかの選択を迫られ、どうしようか悩んでいる内に寝てしまい、
ふと気がつくともうお昼前。
そんな素敵な連休を満喫中です。
先日美容室に行ったら、洗髪を担当して下さった方が、
どうも前回も洗髪をして下さっていたようで、
その時に某が、栄養失調で駅で意識を失って病院送りになった話を
していたのが印象的だったそうで、
何とも嬉しい事に某の事を覚えていて下さり、
「あ、どうも、お久しぶりですね。
たしか、何かの病気だった方ですよね?」
と、声を掛けてくださいました。
ああ、うん、そうだけど、お前もうちょっと表現に気をつけろ?
さて、その美容師さんから、頭皮が痛んでいると指摘を受けました。
なんかさっきから、言われたい放題ですね、某。
で、頭皮のダメージってどうすればいいのか、色々聞いていたのですが、
最終的に頂いたアドバイスは2つ。
一つは脂っぽい物ばかり食べないこと。
もう一つは運動をしろとの事でした。
アドバイス内容がメタボ解消と変らなくない?
何でも、脂っぽい物ばかり食べていると、
頭皮から油が分泌され、それが炎症の原因になったりするそうです。
また、頭皮は人体で栄養が行き渡るのが最後になる箇所だそうで、
運動して、血行を良くしないと栄養が行き渡らないんだって。
あとこのネックレスを着けてるだけで、頭皮の問題は全部解決するんだそうです。
それでも不安なら、ネックレスの効果が増強される
特製ブレスレットもあるんだって!
そういう怪しいグッズ作るなら、せめてシャンプーとかしとけよ。
ああ、ちなみに薬用シャンプーも紹介を受けました。
なんでも大層身体に優しい成分で出来てるそうで、
「食べられない成分」を取り除けば、飲んでも大丈夫だそうですよ。
「食べられない成分」を取り除いてもなお飲めない物って何があるんだよ……
↓よろしければクリックお願い致します。
開戦覚悟で断るかの選択を迫られ、どうしようか悩んでいる内に寝てしまい、
ふと気がつくともうお昼前。
そんな素敵な連休を満喫中です。
先日美容室に行ったら、洗髪を担当して下さった方が、
どうも前回も洗髪をして下さっていたようで、
その時に某が、栄養失調で駅で意識を失って病院送りになった話を
していたのが印象的だったそうで、
何とも嬉しい事に某の事を覚えていて下さり、
「あ、どうも、お久しぶりですね。
たしか、何かの病気だった方ですよね?」
と、声を掛けてくださいました。
ああ、うん、そうだけど、お前もうちょっと表現に気をつけろ?
さて、その美容師さんから、頭皮が痛んでいると指摘を受けました。
なんかさっきから、言われたい放題ですね、某。
で、頭皮のダメージってどうすればいいのか、色々聞いていたのですが、
最終的に頂いたアドバイスは2つ。
一つは脂っぽい物ばかり食べないこと。
もう一つは運動をしろとの事でした。
アドバイス内容がメタボ解消と変らなくない?
何でも、脂っぽい物ばかり食べていると、
頭皮から油が分泌され、それが炎症の原因になったりするそうです。
また、頭皮は人体で栄養が行き渡るのが最後になる箇所だそうで、
運動して、血行を良くしないと栄養が行き渡らないんだって。
あとこのネックレスを着けてるだけで、頭皮の問題は全部解決するんだそうです。
それでも不安なら、ネックレスの効果が増強される
特製ブレスレットもあるんだって!
そういう怪しいグッズ作るなら、せめてシャンプーとかしとけよ。
ああ、ちなみに薬用シャンプーも紹介を受けました。
なんでも大層身体に優しい成分で出来てるそうで、
「食べられない成分」を取り除けば、飲んでも大丈夫だそうですよ。
「食べられない成分」を取り除いてもなお飲めない物って何があるんだよ……
↓よろしければクリックお願い致します。

スポンサーサイト
一万円入ります
お店の店員さんってよく「一万円入りま~す」って言うじゃないですか。
「ふふふ、今から君のレジに僕の一万円入りま~す」みたいな感じで。
もっとヒドイ場合だと、発言の最初と最後に
「一万円入りま~す」がついちゃうじゃないですか。
「一万円入りま~す、休憩入りま~す、一万円入りま~す」
「一万円入りま~す、この私がここまで追い込められるとはな、一万円入りま~す」
「一万円入りま~す、君の田舎ではこんな物を食事と呼ぶのかね?、一万円入りま~す」
みたいな感じで。
あれ、何のために言ってるのか不思議だったんですが、
ほら、ショップ店員なんて大体はスラム街の出身じゃないですか。
だからきっと、一万円札なんて見た事ないから、思わずテンションが上がり過ぎて
おかしくなってるのかな?と思ったら、ちゃんと意味あるらしいですね。
何でも「一万円入りま~す」っていうのは現地の言葉で、
「神よ、恵の雨を降らせてくれて感謝します」
という意味があるそうですよ。
現地ってどこだよ。日本じゃ無いのかよ。
正しくは、つり銭トラブルの防止と、店員の窃盗防止のためらしいです。
被害妄想特化型チキンとしては、ファーストフードとかで、
あんなに大声で万札で支払った事を宣言されると、
まあまあな額のお釣りがサイフに入っていることが周囲にバレるので、
カツアゲの対象にならないかとビクビクするはめになるので、
是非とも勘弁して頂きたいのですがねぇ。
↓よろしければクリックお願い致します。
「ふふふ、今から君のレジに僕の一万円入りま~す」みたいな感じで。
もっとヒドイ場合だと、発言の最初と最後に
「一万円入りま~す」がついちゃうじゃないですか。
「一万円入りま~す、休憩入りま~す、一万円入りま~す」
「一万円入りま~す、この私がここまで追い込められるとはな、一万円入りま~す」
「一万円入りま~す、君の田舎ではこんな物を食事と呼ぶのかね?、一万円入りま~す」
みたいな感じで。
あれ、何のために言ってるのか不思議だったんですが、
ほら、ショップ店員なんて大体はスラム街の出身じゃないですか。
だからきっと、一万円札なんて見た事ないから、思わずテンションが上がり過ぎて
おかしくなってるのかな?と思ったら、ちゃんと意味あるらしいですね。
何でも「一万円入りま~す」っていうのは現地の言葉で、
「神よ、恵の雨を降らせてくれて感謝します」
という意味があるそうですよ。
現地ってどこだよ。日本じゃ無いのかよ。
正しくは、つり銭トラブルの防止と、店員の窃盗防止のためらしいです。
被害妄想特化型チキンとしては、ファーストフードとかで、
あんなに大声で万札で支払った事を宣言されると、
まあまあな額のお釣りがサイフに入っていることが周囲にバレるので、
カツアゲの対象にならないかとビクビクするはめになるので、
是非とも勘弁して頂きたいのですがねぇ。
↓よろしければクリックお願い致します。

旨辛テリヤキバーガー
今日同じ電車に乗っていた50代位のおばさんが、
らくらくホンで「女子会をしませんか?」
って内容のメールを打っていて、何とも言えない気持ちになりました。
幸あれ。
さて、そんな事は遠いあの日に置いといて、
モスバーガーの旨辛テリヤキバーガーってあるじゃないですか。
先日モスバーガーに行った時に、お店が大分プッシュしてるので、
思わず注文しようかと思ったのですが、
某は辛いのがカミさんの作る甘い卵焼きの次に苦手なので、
結局普通のテリヤキバーガーを食べたんですね。
で、今日モスバーガーの前を通った時に気付いたんです。
漢字を見間違えて「旨辛」を「甘辛」だと思っていたと。
なんだ、「甘辛」じゃなくて「旨辛」なら食べようと。
そしたら「旨辛テリヤキバーガー」辛くてキツイでやんの。
多分皆さん「そりゃそうだろう」とか「?」とか、
「君の涙が零れるより早く抱きしめたい1」とか思ってると思うんです。
だって、どう考えても「甘辛」より「旨辛」の方が辛いでしょう。
「甘辛」は仮にも「甘い」って単語入ってますから。
それなのになんで「甘辛」で二の足踏んで、「旨辛」で突っ込むんだよ。
何故か某の中で辛さのランキングが
ゲキカラ>辛口>中辛>ピリ辛>甘辛>甘口>甘い>砂糖>サッカリン
>新婚生活>敵でも殺さない>アニメキャラの股間の蜂蜜>
封印されし真の甘さに目覚めた砂糖>旨辛
位の感じだったですよ。
まあ、理由はさっぱり分かりませんが。
あと、最近はモスバーガーってお冷置いてるんですね。
今回、旨辛テリヤキバーガー単品で注文したら、
お冷持ってく用に、空のトレー渡されました。
先日後輩達とカキ氷の早食いをした後遺症で、
冷たいのとか、熱いのとかを口にすると、
歯茎に激痛がはしるので、ちょっとお冷はノーサンキューなんです。
なので、空のトレーだけ持って席へ。
と思いきやお昼時で空いてる席が全然無いので、
そのまま空のトレーを持って店内をウロウロ。
某はノイローゼかよ……
↓よろしければクリックお願い致します。

らくらくホンで「女子会をしませんか?」
って内容のメールを打っていて、何とも言えない気持ちになりました。
幸あれ。
さて、そんな事は遠いあの日に置いといて、
モスバーガーの旨辛テリヤキバーガーってあるじゃないですか。
先日モスバーガーに行った時に、お店が大分プッシュしてるので、
思わず注文しようかと思ったのですが、
某は辛いのがカミさんの作る甘い卵焼きの次に苦手なので、
結局普通のテリヤキバーガーを食べたんですね。
で、今日モスバーガーの前を通った時に気付いたんです。
漢字を見間違えて「旨辛」を「甘辛」だと思っていたと。
なんだ、「甘辛」じゃなくて「旨辛」なら食べようと。
そしたら「旨辛テリヤキバーガー」辛くてキツイでやんの。
多分皆さん「そりゃそうだろう」とか「?」とか、
「君の涙が零れるより早く抱きしめたい1」とか思ってると思うんです。
だって、どう考えても「甘辛」より「旨辛」の方が辛いでしょう。
「甘辛」は仮にも「甘い」って単語入ってますから。
それなのになんで「甘辛」で二の足踏んで、「旨辛」で突っ込むんだよ。
何故か某の中で辛さのランキングが
ゲキカラ>辛口>中辛>ピリ辛>甘辛>甘口>甘い>砂糖>サッカリン
>新婚生活>敵でも殺さない>アニメキャラの股間の蜂蜜>
封印されし真の甘さに目覚めた砂糖>旨辛
位の感じだったですよ。
まあ、理由はさっぱり分かりませんが。
あと、最近はモスバーガーってお冷置いてるんですね。
今回、旨辛テリヤキバーガー単品で注文したら、
お冷持ってく用に、空のトレー渡されました。
先日後輩達とカキ氷の早食いをした後遺症で、
冷たいのとか、熱いのとかを口にすると、
歯茎に激痛がはしるので、ちょっとお冷はノーサンキューなんです。
なので、空のトレーだけ持って席へ。
と思いきやお昼時で空いてる席が全然無いので、
そのまま空のトレーを持って店内をウロウロ。
某はノイローゼかよ……
↓よろしければクリックお願い致します。

スウェーデンの家具屋へ
先日友人に誘われイケアに行ってきました。
イケアってのは、スウェーデンの奥地で採れた、
良質の家具を安値で売捌く闇市の事です。
初めて行った、というか誘われるまで存在すら知らなかったわけですが。
言葉の響き的に、パンティーのリボンの部分だけを
バラ売りしてる専門店かと思いました。
「イケア」って言葉のどの部分にそのニュアンスがあるんだよ。
そして、そんな店は無い!
感想はまず何よりも、「デカイ」の一言に尽きますね。
ベッドが畳8畳分くらいの大きさですし、
本棚なんて基本3m位の高さがありますし、
一番小さなクッションですらヒグマ位のサイズですよ。
はい、置いといて。
結局ざっくり見て回っただけでも2時間位はあっという間。
実際にお店で売ってる家具で作られた、
モデルルームなんかもいっぱい在って、
見てるだけでも楽しいし、
しかも、モデルルームでベッドに腰掛けたりしてる時に、
別のお客さんが入ってきた時の、ちょっとした気まずさなんて、
お金払っても惜しくない位です。
どんな変態だよ。
あとは、本棚には洋書が並べてある事が多いのですが、
ちょいちょい、ブックオフの105円の値札がついた
タマゴくらぶ、とかが混ざってるのが面白かったです。
せめて値札は剥がせよ。
そして様々な家具が並んでいる中でも一番気に入ったのがこちら。

妙に目が死んでる犬のぬいぐるみ。
ちなみに周りの赤いのは、イケア特有の、
ハートの両サイドから手の生えた、気持ち悪いクリーチャーです。
大量のクリーチャーに押しつぶされ、死んだ目をしているこの犬が、
なんか見ていて堪らなく可愛かったです。
ちなみによく見て頂くと、中央のわんこの左下に
もう一匹推し潰されているのがいます。
多分、このクリーチャーは犬を圧殺する習性があるものと思われます。

ちなみに、わんこの売り場はこんなザマ。
保健所で処分を待つ図にしか見えません。
ちなみに、この日イケアで買ったものは、
グミ菓子2つと、異様に脂っこいポテトチップ10袋でした。
あれ?イケアって家具屋だよね?
で、この日買ったグミ菓子のうちの一つ、
墨汁の様に真っ黒で、グミにしては硬いグミが、
もう、本当にマズい!
まあ、基本的に海外のお菓子って美味しくない事が多いんです。
とくに、やたらカラフルなグミ系は特に。
大概は食べた瞬間に
「あれ?間違ってゴム食べちゃった?」
みたいな感じになりますよね。
この「SALT SILL 」ってグミはそんなレベルじゃないです。
どんだけ凄いって、「イケア マズイ グミ」で検索したら、
このグミについて書いてる記事がびっしりヒットするくらい。
変な薬草に、塩味が付加されたという感じで、
本当に食えたもんじゃないです。
一口で吐き気がしました。
多分四方八方を腐乱死体に囲まれた状態で食べたら、
本当に吐きます。周りの死体が気持ち悪すぎて。
でもスウェーデンじゃ大人気なんだって。
某、スウェーデン人とはお友達になれないです。
↓よろしければクリックお願い致します。

イケアってのは、スウェーデンの奥地で採れた、
良質の家具を安値で売捌く闇市の事です。
初めて行った、というか誘われるまで存在すら知らなかったわけですが。
言葉の響き的に、パンティーのリボンの部分だけを
バラ売りしてる専門店かと思いました。
「イケア」って言葉のどの部分にそのニュアンスがあるんだよ。
そして、そんな店は無い!
感想はまず何よりも、「デカイ」の一言に尽きますね。
ベッドが畳8畳分くらいの大きさですし、
本棚なんて基本3m位の高さがありますし、
一番小さなクッションですらヒグマ位のサイズですよ。
はい、置いといて。
結局ざっくり見て回っただけでも2時間位はあっという間。
実際にお店で売ってる家具で作られた、
モデルルームなんかもいっぱい在って、
見てるだけでも楽しいし、
しかも、モデルルームでベッドに腰掛けたりしてる時に、
別のお客さんが入ってきた時の、ちょっとした気まずさなんて、
お金払っても惜しくない位です。
どんな変態だよ。
あとは、本棚には洋書が並べてある事が多いのですが、
ちょいちょい、ブックオフの105円の値札がついた
タマゴくらぶ、とかが混ざってるのが面白かったです。
せめて値札は剥がせよ。
そして様々な家具が並んでいる中でも一番気に入ったのがこちら。

妙に目が死んでる犬のぬいぐるみ。
ちなみに周りの赤いのは、イケア特有の、
ハートの両サイドから手の生えた、気持ち悪いクリーチャーです。
大量のクリーチャーに押しつぶされ、死んだ目をしているこの犬が、
なんか見ていて堪らなく可愛かったです。
ちなみによく見て頂くと、中央のわんこの左下に
もう一匹推し潰されているのがいます。
多分、このクリーチャーは犬を圧殺する習性があるものと思われます。

ちなみに、わんこの売り場はこんなザマ。
保健所で処分を待つ図にしか見えません。
ちなみに、この日イケアで買ったものは、
グミ菓子2つと、異様に脂っこいポテトチップ10袋でした。
あれ?イケアって家具屋だよね?
で、この日買ったグミ菓子のうちの一つ、
墨汁の様に真っ黒で、グミにしては硬いグミが、
もう、本当にマズい!
まあ、基本的に海外のお菓子って美味しくない事が多いんです。
とくに、やたらカラフルなグミ系は特に。
大概は食べた瞬間に
「あれ?間違ってゴム食べちゃった?」
みたいな感じになりますよね。
この「SALT SILL 」ってグミはそんなレベルじゃないです。
どんだけ凄いって、「イケア マズイ グミ」で検索したら、
このグミについて書いてる記事がびっしりヒットするくらい。
変な薬草に、塩味が付加されたという感じで、
本当に食えたもんじゃないです。
一口で吐き気がしました。
多分四方八方を腐乱死体に囲まれた状態で食べたら、
本当に吐きます。周りの死体が気持ち悪すぎて。
でもスウェーデンじゃ大人気なんだって。
某、スウェーデン人とはお友達になれないです。
↓よろしければクリックお願い致します。

日本橋のお店
友人の誕生日プレゼントを探しに、
大阪のヲタク街日本橋にいった時のお話。
色々と悩んだのですが、最終的にプレゼントは、
そいつの好きな物にしようという事で、
まずその友人はAKB48の篠田麻里子の事が、
以前AKB1/48をプレイした際に
思わずで途中で寝てしまい、そのままセーブもしないまま、
PSPの電池が切れ、結局クリアしなかった位大好きなので、
篠田麻里子のブロマイドを購入する事にしました。
そのお店は、AKBのグッズとかも売ってましたが、
基本的にはマンガとか、アニメのDVDとか、グッズとかを売ってるお店で、
何故かレジ周りは美男子同士が絡み合う、所謂やおい商品のコーナーで、
レジを待つ間はやおい作品に囲まれて待つ事になる、という
店側の意図が見えてこない配置でした。
ちなみに某以外に並んでいた方は、AKBのDVDを大量に持ったおじさんと、
同じくAKBのグッズをたくさん持ったおじさんでした。
それが、たくさんのやおい作品に囲まれるそんな素敵絵図。
さて、ブロマイドだけでは何なので、同じく友人の大好きな
ボーカロイド絡みも何か買おうとあちこちの店をウロウロし、
最終的に、明らかに初音ミクを意識したデザインの
「オナロイド 初瀬野ミユ」(オナホール)
に決定しました。
もうコレが素晴しくて、だって、しましまパンツ付いてくるんです。
パッケージにも、
オナロイド専用に作られたパンティ
・男を魅了するパステルカラーのヨコシマです。
・淵にゴムを入れる事でエロイシワを再現!
*人間の女性には適さないのでご注意ください…
とか素敵ワードが満載!なんで最後「…」なんだよ!
思わずオナホールコーナーの前でニタニタしてしまいました。
アイツどんだけ楽しみなんだよ。と思われたに違いありません。
ちなみに、誕生日プレゼントなので、プレゼント包装出来ないかを
尋ねてみましたが、無論断られました。
まあ、そりゃそうだ。
ちなみに、通販サイトでもこの商品は
「なぜ?パンツ付き?と思いましたが値段のわりにはグッズも
しっかりしていたのでパンツの使用方法はこれから考えるとして満足です!」
「商品内容的にはパンツもオナホもクオリティ高いと思う。」
「おまけのシマパン目当てに買いました♪
このパンツだけでも、満足な内容です。」
と大好評でした。
てか、アダルトグッズサイトのお客様の声読むのってすんげぇ楽しいですね。
あと、オナホールの名前で「フェラゾーマ」っての考えた人天才だと思う。
さて、後は、別の人間への贈り物として、
日本橋のお店の中にあった
「アキバみやげコーナー」という、
色々引っかかるコーナーで、適当に痛いイラストのお菓子とかもって、
レジに並んだら、今度は列の3人目位の位置が、
傾斜30度くらいの坂で、立てないという事はないが、
足がプルプルする傾斜。しかもちょっと滑る。
ちなみにこの日は営業でお客さんの所に行った帰りに行ったので、
カバンは既に書類やら、オナホールやらパンパン。
まあ、お菓子はそのまま店の袋で持って帰ろうと思うと、

ばっちりこういう袋に梱包されました。
とまあ、こんな感じで某の行った店がたまたまだったのかもしれませんが、
あの町のお店は「配慮」ってものに欠けると思うんです。
まあ、友人が実家暮らしである事を考えると、
お前もプレゼントも配慮に欠けるよね。
↓よろしければクリックお願い致します。
大阪のヲタク街日本橋にいった時のお話。
色々と悩んだのですが、最終的にプレゼントは、
そいつの好きな物にしようという事で、
まずその友人はAKB48の篠田麻里子の事が、
以前AKB1/48をプレイした際に
思わずで途中で寝てしまい、そのままセーブもしないまま、
PSPの電池が切れ、結局クリアしなかった位大好きなので、
篠田麻里子のブロマイドを購入する事にしました。
そのお店は、AKBのグッズとかも売ってましたが、
基本的にはマンガとか、アニメのDVDとか、グッズとかを売ってるお店で、
何故かレジ周りは美男子同士が絡み合う、所謂やおい商品のコーナーで、
レジを待つ間はやおい作品に囲まれて待つ事になる、という
店側の意図が見えてこない配置でした。
ちなみに某以外に並んでいた方は、AKBのDVDを大量に持ったおじさんと、
同じくAKBのグッズをたくさん持ったおじさんでした。
それが、たくさんのやおい作品に囲まれるそんな素敵絵図。
さて、ブロマイドだけでは何なので、同じく友人の大好きな
ボーカロイド絡みも何か買おうとあちこちの店をウロウロし、
最終的に、明らかに初音ミクを意識したデザインの
「オナロイド 初瀬野ミユ」(オナホール)
に決定しました。
もうコレが素晴しくて、だって、しましまパンツ付いてくるんです。
パッケージにも、
オナロイド専用に作られたパンティ
・男を魅了するパステルカラーのヨコシマです。
・淵にゴムを入れる事でエロイシワを再現!
*人間の女性には適さないのでご注意ください…
とか素敵ワードが満載!なんで最後「…」なんだよ!
思わずオナホールコーナーの前でニタニタしてしまいました。
アイツどんだけ楽しみなんだよ。と思われたに違いありません。
ちなみに、誕生日プレゼントなので、プレゼント包装出来ないかを
尋ねてみましたが、無論断られました。
まあ、そりゃそうだ。
ちなみに、通販サイトでもこの商品は
「なぜ?パンツ付き?と思いましたが値段のわりにはグッズも
しっかりしていたのでパンツの使用方法はこれから考えるとして満足です!」
「商品内容的にはパンツもオナホもクオリティ高いと思う。」
「おまけのシマパン目当てに買いました♪
このパンツだけでも、満足な内容です。」
と大好評でした。
てか、アダルトグッズサイトのお客様の声読むのってすんげぇ楽しいですね。
あと、オナホールの名前で「フェラゾーマ」っての考えた人天才だと思う。
さて、後は、別の人間への贈り物として、
日本橋のお店の中にあった
「アキバみやげコーナー」という、
色々引っかかるコーナーで、適当に痛いイラストのお菓子とかもって、
レジに並んだら、今度は列の3人目位の位置が、
傾斜30度くらいの坂で、立てないという事はないが、
足がプルプルする傾斜。しかもちょっと滑る。
ちなみにこの日は営業でお客さんの所に行った帰りに行ったので、
カバンは既に書類やら、オナホールやらパンパン。
まあ、お菓子はそのまま店の袋で持って帰ろうと思うと、

ばっちりこういう袋に梱包されました。
とまあ、こんな感じで某の行った店がたまたまだったのかもしれませんが、
あの町のお店は「配慮」ってものに欠けると思うんです。
まあ、友人が実家暮らしである事を考えると、
お前もプレゼントも配慮に欠けるよね。
↓よろしければクリックお願い致します。

英語
先日、日本語ペラペラな外国人と、
お仕事ででご一緒する機会があったのですが、
その時に彼のメモがチラっと見えました。
物凄く日本語が堪能な方だったのですが、
日本語の話を聞きながら取っているメモは英語でした。
何かコレがちょっと不思議な感じでして、
以前に、日本人も英語が出来るようになると
英語を聞いた時に、その単語を日本語に変換せず、
英語で理解出来ると聞いた事があります。
例えば「Your welcome」という英語を聞いたとき、
某なんかだと、理解するために頭の中で一度
「どういたしまして」という日本に変換されます。
が、英語に慣れてくると、これを「Your welcome」のまま
理解が出来るのだそうです。
ちなみに某の後輩だと、「Your welcome」という英語を聞くと、
頭の中で一度「かかって来い!」に変換されます。
実話です。
ちょくちょくネタにしては馬鹿にしているのですが、
個人的にはちょっとだけ分かるような気がします。
で、普通に日本語が達者であれば、
頭の中では日本語のまま理解されてると思うんです。
それならば、日本語で書くほうが楽そうな気がするんですけどね。
そして、それ以上に不思議だったのが、彼のメモの中にあった
とあるローマ字の単語です。
専門用語がローマ字になるのは分かるのですが、
「Shigatu(しがつ)」って何?
もう不思議ポイントが多すぎる。
まず、ローマ字でも早く書くなら「sigatu」でいいですし、
ヘボン式ローマ字にするなら「Shigatsu」ですし、
てか「4gatu」とかの方が早いと思いますし、
そもそも4月は「April」でいいでしょう?
何だったんだろう、あれ?
↓よろしければクリックお願い致します。
お仕事ででご一緒する機会があったのですが、
その時に彼のメモがチラっと見えました。
物凄く日本語が堪能な方だったのですが、
日本語の話を聞きながら取っているメモは英語でした。
何かコレがちょっと不思議な感じでして、
以前に、日本人も英語が出来るようになると
英語を聞いた時に、その単語を日本語に変換せず、
英語で理解出来ると聞いた事があります。
例えば「Your welcome」という英語を聞いたとき、
某なんかだと、理解するために頭の中で一度
「どういたしまして」という日本に変換されます。
が、英語に慣れてくると、これを「Your welcome」のまま
理解が出来るのだそうです。
ちなみに某の後輩だと、「Your welcome」という英語を聞くと、
頭の中で一度「かかって来い!」に変換されます。
実話です。
ちょくちょくネタにしては馬鹿にしているのですが、
個人的にはちょっとだけ分かるような気がします。
で、普通に日本語が達者であれば、
頭の中では日本語のまま理解されてると思うんです。
それならば、日本語で書くほうが楽そうな気がするんですけどね。
そして、それ以上に不思議だったのが、彼のメモの中にあった
とあるローマ字の単語です。
専門用語がローマ字になるのは分かるのですが、
「Shigatu(しがつ)」って何?
もう不思議ポイントが多すぎる。
まず、ローマ字でも早く書くなら「sigatu」でいいですし、
ヘボン式ローマ字にするなら「Shigatsu」ですし、
てか「4gatu」とかの方が早いと思いますし、
そもそも4月は「April」でいいでしょう?
何だったんだろう、あれ?
↓よろしければクリックお願い致します。

勇気のうた
電車に乗っている時に流れるアナウンスで、
「この電車はここまでです」
っていうのを聞くと、いつも
「ここまで一緒に来たってのに、見捨てんのかよっ!?」
と叫びたくなるという不治の病に掛かっていて
余命はもっても100年と言われています。
医者からっていうか、まあ常識的な思考を持つ方全般から。
そんな余命ある程度な人生に絶望しそうになる心を
支えてくれるのは、いつだって歌です。
なかでも、最近某の心を支えてくれている歌は
やなせたかし作詞のみんなのうた
「勇気のうた」です。
もう、この歌の歌詞が凄い素敵で、日々元気をもらっています。
暑い砂漠に風が吹き 砂塵に煙る地平線
飲まず食わずに一週間 もう最後かと思う時
勇気が僕にささやいた 倒れちゃだめだ がんばれと
その状況はもう「勇気」とか「ガンバレ」とかじゃ
どうにもならないと思う。
↓よろしければクリックお願い致します。
「この電車はここまでです」
っていうのを聞くと、いつも
「ここまで一緒に来たってのに、見捨てんのかよっ!?」
と叫びたくなるという不治の病に掛かっていて
余命はもっても100年と言われています。
医者からっていうか、まあ常識的な思考を持つ方全般から。
そんな余命ある程度な人生に絶望しそうになる心を
支えてくれるのは、いつだって歌です。
なかでも、最近某の心を支えてくれている歌は
やなせたかし作詞のみんなのうた
「勇気のうた」です。
もう、この歌の歌詞が凄い素敵で、日々元気をもらっています。
暑い砂漠に風が吹き 砂塵に煙る地平線
飲まず食わずに一週間 もう最後かと思う時
勇気が僕にささやいた 倒れちゃだめだ がんばれと
その状況はもう「勇気」とか「ガンバレ」とかじゃ
どうにもならないと思う。
↓よろしければクリックお願い致します。

マジすか学園8,9話
昨日は営業で奈良に行ってたのですが、
シーズンという事もあって、観光客やら、
遠足と思われる小学生の群れとかがいっぱいでした。
まあ観光客は多いと言っても個人ですので数もしれているのですが、
まあ小学生の多い事、多い事。
しかも、乗った電車が少し遅れていまして、
次の電車への乗り換えの時間が少し微妙な状態だというのに、
引率の先生がぼんやりしていて、某と同じ車両に乗っていたクラスが
降りる駅に着いているのに気付かず、
発車ギリギリに気付いて慌てて降りるザマ。
結果、またそこで少し電車が遅れました。
まあ、乗り換えの方はダッシュで何とか間に合いまいたので安心していると、
乗り換えた電車にも、やっぱり小学生の集団がいました。
で、また引率の先生がぼんやりしていて、
今度は降りる駅の一つ前で降りそうになり、慌てて戻るザマ。
もう!しっかりしろよ!
とイラつきながら、PSPで遊んでいたら、
夢中になりすぎて降りる駅を乗り過ごしました。
なので、もう何も言えません。
さて、気を取り直して、マジすか学園の続きを。
関東なんかではもう、2の放送が始まってるんですねぇ。
いいなぁ……。
これってさ、マジすか学園の1を見ていない人が、
2から見れるようにと始めた企画だよね?
ええ、そうですね。
なら、放送始まるまでに最終回まで紹介終ってなくちゃ
ダメなんじゃないの?
……まあ、関西では放送は18日からですから。
シーズンという事もあって、観光客やら、
遠足と思われる小学生の群れとかがいっぱいでした。
まあ観光客は多いと言っても個人ですので数もしれているのですが、
まあ小学生の多い事、多い事。
しかも、乗った電車が少し遅れていまして、
次の電車への乗り換えの時間が少し微妙な状態だというのに、
引率の先生がぼんやりしていて、某と同じ車両に乗っていたクラスが
降りる駅に着いているのに気付かず、
発車ギリギリに気付いて慌てて降りるザマ。
結果、またそこで少し電車が遅れました。
まあ、乗り換えの方はダッシュで何とか間に合いまいたので安心していると、
乗り換えた電車にも、やっぱり小学生の集団がいました。
で、また引率の先生がぼんやりしていて、
今度は降りる駅の一つ前で降りそうになり、慌てて戻るザマ。
もう!しっかりしろよ!
とイラつきながら、PSPで遊んでいたら、
夢中になりすぎて降りる駅を乗り過ごしました。
なので、もう何も言えません。
さて、気を取り直して、マジすか学園の続きを。
関東なんかではもう、2の放送が始まってるんですねぇ。
いいなぁ……。

これってさ、マジすか学園の1を見ていない人が、
2から見れるようにと始めた企画だよね?
ええ、そうですね。

なら、放送始まるまでに最終回まで紹介終ってなくちゃ
ダメなんじゃないの?
……まあ、関西では放送は18日からですから。