手話で喧嘩
手話で罵倒された事に怒った人が、相手を殴ったとしたら、
先に手を出したのはどちらになるのでしょうか?
個人的な見解としては、殴った方だと思います。
だって、手を出すって慣用句だし。
これが、最初に罵倒された原因が、相手の女性にちょっかいを
かけたためとなると、話のややこしさは1段上がります。
ちなみに、どうでもよさは15段階位上がります。
ところで、手話ってどの位喧嘩出来るんでしょうね?
「殺す」とか「死ね」とかは普通に表現できるみたいなんですが、
「キミのお母さんが、キミを生んだ行為を反省していない理由が分からない」とか
「お前も木端微塵にしてやろうか?さっきの地球人の様に!」とか
「セガなんていらねーよ!皆帰ってプレステでもやろうぜ!」とか
「お前のウンジャラボがヌンバヌンバル~!」とかって
ちゃんと手話で表現できるんですかね。
ちなみに調べてみると「「指文字」ってので一文字ずつ表現できるので
どんな単語でも伝えることは可能みたいですね。
指文字も見てみると、
「あ」=アルファベット「a」の形
「い」=アルファベット「i」の形
「う」=アルファベット「u」の形
「え」=アルファベット「e」の形
「お」=アルファベット「o」の形
と非常に分かりやすいです。
まあ、流石にア行以外はそこまで単純にはいきませんが、
「に」=カタカナ「ニ」の形
「み」=カタカナ「ミ」の形
「く」=数詞手話「9」と同じ
辺りは非常に分かり易いと思います。
とはいえ同じ数字でも
「し」=数詞手話「7」と同じ
とか、それなら「4」と同じの方が分かり易いかな、と思うものや、
「せ」=中指を背に例えて立てる
とか、やや強引さを感じるもの、
「ぬ」=手話「盗む」と同じ
といった、明らかにもっと言い単語あっただろ、と思うものはあります。
「け」=親指だけを曲げます
とか、もうなんでそれが「け」になったのか全く分からないし。
ちなみに、影絵のきつねのかたちは「き」という指文字だそうで、
じゃあ「きつね」は?と思ってネットで調べてみたのですが分からず。
Weblioの手話辞典で「狐」で調べてみると、ヒットせず近い言葉として
・焼成
・熱
・熱処理
・真空
・真空撹拌器
・真空焼成
・界面活性剤
・異物感
・片側性平衡咬合
辺りがあがってきました。
とりあえず、狐とは真空に入れるか、熱処理すべきみたいです。
てか、「狐」と「片側性平衡咬合」がどう近い言葉なのか解説して下さい。
そして、なんで「狐」は無いのに、「片側性平衡咬合」の手話はあんだよ。
↓よろしければクリックお願い致します。
先に手を出したのはどちらになるのでしょうか?
個人的な見解としては、殴った方だと思います。
だって、手を出すって慣用句だし。
これが、最初に罵倒された原因が、相手の女性にちょっかいを
かけたためとなると、話のややこしさは1段上がります。
ちなみに、どうでもよさは15段階位上がります。
ところで、手話ってどの位喧嘩出来るんでしょうね?
「殺す」とか「死ね」とかは普通に表現できるみたいなんですが、
「キミのお母さんが、キミを生んだ行為を反省していない理由が分からない」とか
「お前も木端微塵にしてやろうか?さっきの地球人の様に!」とか
「セガなんていらねーよ!皆帰ってプレステでもやろうぜ!」とか
「お前のウンジャラボがヌンバヌンバル~!」とかって
ちゃんと手話で表現できるんですかね。
ちなみに調べてみると「「指文字」ってので一文字ずつ表現できるので
どんな単語でも伝えることは可能みたいですね。
指文字も見てみると、
「あ」=アルファベット「a」の形
「い」=アルファベット「i」の形
「う」=アルファベット「u」の形
「え」=アルファベット「e」の形
「お」=アルファベット「o」の形
と非常に分かりやすいです。
まあ、流石にア行以外はそこまで単純にはいきませんが、
「に」=カタカナ「ニ」の形
「み」=カタカナ「ミ」の形
「く」=数詞手話「9」と同じ
辺りは非常に分かり易いと思います。
とはいえ同じ数字でも
「し」=数詞手話「7」と同じ
とか、それなら「4」と同じの方が分かり易いかな、と思うものや、
「せ」=中指を背に例えて立てる
とか、やや強引さを感じるもの、
「ぬ」=手話「盗む」と同じ
といった、明らかにもっと言い単語あっただろ、と思うものはあります。
「け」=親指だけを曲げます
とか、もうなんでそれが「け」になったのか全く分からないし。
ちなみに、影絵のきつねのかたちは「き」という指文字だそうで、
じゃあ「きつね」は?と思ってネットで調べてみたのですが分からず。
Weblioの手話辞典で「狐」で調べてみると、ヒットせず近い言葉として
・焼成
・熱
・熱処理
・真空
・真空撹拌器
・真空焼成
・界面活性剤
・異物感
・片側性平衡咬合
辺りがあがってきました。
とりあえず、狐とは真空に入れるか、熱処理すべきみたいです。
てか、「狐」と「片側性平衡咬合」がどう近い言葉なのか解説して下さい。
そして、なんで「狐」は無いのに、「片側性平衡咬合」の手話はあんだよ。
↓よろしければクリックお願い致します。

スポンサーサイト
タクティクスオウガプレイ中
先日の日記にもチラっと書きましたが、
PSP移植版 タクティクスオウガ 運命の輪
をチマチマとプレイしてます。
もともとはスーパーファミコンで発売されていた作品で、
当時もちょろっとはプレイしていたのですが、
結局クリアはしていなかったので、プレイしてみようかと。
最近、なんかマトモなゲームあんまりやってない気もしたし。
さてさて、このゲームは戦略シミュレーションってやつで、
ファンタジー世界での戦争を舞台とした、血みどろなお話です。
まだ序盤なのですが、難易度はスーファミと比べると低いかな、と。
HP0になっても、3ターン以内に生き返らせればセーフになりましたし、
最序盤はまだしも、ちょっとするとあんまり死ななくなるし。
前はすごくお気楽に人が死ぬので、すぐリセットだったのに。
死んだキャラは生き返せないゲームで、
こちらの攻撃がまだ届かない高い位置から
当たり前の様にこちらのキャラ一撃で殺してくるアロセールさんも
今作ではそれほどの脅威はありませんでしたし。
とはいえ、50手まで遡って、将棋でいう所の待ったがきく
「チャリオット」システムを封印すれば、なかなかの難易度です。
さてこのゲーム、途中で主人公率いる騎士団の名前をつける事ができます。
また、作中イベントで仲間になる固有キャラうや、
敵軍から説得して引き抜いたキャラは無理ですが、
ショップで、徴兵して募るキャラは名前を付けられます。
ちなみに、某のデニム=パウエル君が率いる部隊をせっかくなのでご紹介。
騎士団名 : パウエル教団
全く騎士団の名前じゃないし、キャラが増えるたびに
「○○が入隊を希望しています」とかでますが
「入信」の間違いじゃないのかね?と問いたくなります。
公爵から騎士団名を付けろと言われ、
自分の名前を関した宗教団体を名乗るデニム君もデニム君ですが、
「良い名だな」とか言い出す公爵様は、そりゃあ残念な末路を辿りますよ。
<メンバー>
・名前 デニム
職業 ナイト
僕らの主人公。ストーリーに関わるキャラの名前は、
変更すると感動に影響がある恐れがあるのでいじりません。
・名前 カノープス
職業 ヴァルタン
現在唯一使ってる固有キャラ。空を飛べるのが魅力的。
・名前 カチュア
職業 プリ-スト
デニム君のお姉ちゃん。今の所ゲストキャラで操作はできず、
勝手に動きます。
ちなみに、攻撃魔法を覚えさしたら、
そのステージをクリア時に生きていたら仲間になる敵キャラに
物の見事にトドメをさしやがり、泣く泣くリセットしたりしてます。
普段ほとんど回復ばっかで、攻撃してくれないくせに。
・名前 ヤムチャ
性別 男
職業 ウォリアー
拳で前線を駆ける当教団の前衛。
必殺技は「烈火掌」という名前ですが、もちろん「狼牙風々拳!」と脳内で叫びます。
自宅でプレイ中は実際に叫びます。
・名前 レディーガガ
性別 女
職業 ウォリアー
今作では、男女共にウォリアーという名前でしたが、スーファミ時代は
「アマゾネス」という職業だったので、その響きからだけで付けました。
前線でモーニングスターを振り回しています。
ちなみにレディーガガさん本人は名前しか知りません。
・名前 はなびしアチャコ
性別 女
職業 アーチャー
名前だけで決めました。
性別は悩みましたが、アーチャーの女の子略してアチャコなので女です。
・名前 高町なのは
性別 女
職業 ウィッチ
ヲタクですから、魔法使いの女といえば、なのはさんです。
炎系の魔法使いで、攻撃魔性しか覚えていません。
炎の魔法には、相手の攻撃力をさげる便利な魔法とかもありますが、
ダメージを与えない魔法は一切覚えません。なのはさんはそういう子です。
・名前 ゼンジー北京
性別 男
職業 ウィザード
男の魔法使いといえばゼンジー北京さんです。異論は認めません。
なのはさんとは間逆で、攻撃魔法を一切覚えていません。
一番使う魔法は、相手を魅了状態にする「チャーム」です。
流石は芸人、戦場でも相手を魅了しますよ。
ちなみに、ボスには状態異常が利かないことが多いので、
敵がボスだけになると、する事無く、端っこで待機してます。
・名前 みお
性別 女
職業 クレリック
ヲタクですから。癒しといえば当然みおさんです。
未だに、頑なにけいおん!を見てないので、キャラはよく知りませんが。
回復係として、順調に役に立っています。
・名前 織田無道
性別 男
職業 クレリック
破戒僧です。なので回復呪文なんて当然使えません。
かといって脆いので、前線に出すとすぐに死にますので、
後ろの方で、味方を殴って熟練度を上げています。
ゴミの如く使えません。……というのもつい最近までの話。
店で売られる爆弾と、アイテムを遠くに飛ばす道具のセットで
敵陣にバンバン爆弾を放り込む係になってから大活躍中です。
さすが破戒僧。
・名前 浜崎あゆみ
性別 女
職業 ローグ
最近加入。盗むといえば彼女です。ファンから以外の異論は認めません。
彼女の活躍はまだまだこれからですので、今は未知数です。
・名前 みずき なな
性別 女
職業 ヴァルキリー
通常攻撃、攻撃魔法、回復魔法、と万能の彼女には、
声優に歌手に大活躍な彼女の名前こそ相応しいと名づけました。
実に中途半端で、イマイチ使えません。
とか思ってたら、最近忠誠度が著しく下がってるようで、最近戦闘が終わると、

とか言い出しやがるようになりました。
こっちもてめぇの作り物っぽい笑顔みてるとイライラするんだよ!
とか言いたくなりましたがガマンしています。
ほら、人気ある人の悪口とか言うとファン怖そうだし。
こんな素敵なメンツを率いて、今日も戦うパウエル教団。
戦争の果てに平和を掴み取る事ができるのでしょうか?
↓よろしければクリックお願い致します。

PSP移植版 タクティクスオウガ 運命の輪
をチマチマとプレイしてます。
もともとはスーパーファミコンで発売されていた作品で、
当時もちょろっとはプレイしていたのですが、
結局クリアはしていなかったので、プレイしてみようかと。
最近、なんかマトモなゲームあんまりやってない気もしたし。
さてさて、このゲームは戦略シミュレーションってやつで、
ファンタジー世界での戦争を舞台とした、血みどろなお話です。
まだ序盤なのですが、難易度はスーファミと比べると低いかな、と。
HP0になっても、3ターン以内に生き返らせればセーフになりましたし、
最序盤はまだしも、ちょっとするとあんまり死ななくなるし。
前はすごくお気楽に人が死ぬので、すぐリセットだったのに。
死んだキャラは生き返せないゲームで、
こちらの攻撃がまだ届かない高い位置から
当たり前の様にこちらのキャラ一撃で殺してくるアロセールさんも
今作ではそれほどの脅威はありませんでしたし。
とはいえ、50手まで遡って、将棋でいう所の待ったがきく
「チャリオット」システムを封印すれば、なかなかの難易度です。
さてこのゲーム、途中で主人公率いる騎士団の名前をつける事ができます。
また、作中イベントで仲間になる固有キャラうや、
敵軍から説得して引き抜いたキャラは無理ですが、
ショップで、徴兵して募るキャラは名前を付けられます。
ちなみに、某のデニム=パウエル君が率いる部隊をせっかくなのでご紹介。
騎士団名 : パウエル教団
全く騎士団の名前じゃないし、キャラが増えるたびに
「○○が入隊を希望しています」とかでますが
「入信」の間違いじゃないのかね?と問いたくなります。
公爵から騎士団名を付けろと言われ、
自分の名前を関した宗教団体を名乗るデニム君もデニム君ですが、
「良い名だな」とか言い出す公爵様は、そりゃあ残念な末路を辿りますよ。
<メンバー>
・名前 デニム
職業 ナイト
僕らの主人公。ストーリーに関わるキャラの名前は、
変更すると感動に影響がある恐れがあるのでいじりません。
・名前 カノープス
職業 ヴァルタン
現在唯一使ってる固有キャラ。空を飛べるのが魅力的。
・名前 カチュア
職業 プリ-スト
デニム君のお姉ちゃん。今の所ゲストキャラで操作はできず、
勝手に動きます。
ちなみに、攻撃魔法を覚えさしたら、
そのステージをクリア時に生きていたら仲間になる敵キャラに
物の見事にトドメをさしやがり、泣く泣くリセットしたりしてます。
普段ほとんど回復ばっかで、攻撃してくれないくせに。
・名前 ヤムチャ
性別 男
職業 ウォリアー
拳で前線を駆ける当教団の前衛。
必殺技は「烈火掌」という名前ですが、もちろん「狼牙風々拳!」と脳内で叫びます。
自宅でプレイ中は実際に叫びます。
・名前 レディーガガ
性別 女
職業 ウォリアー
今作では、男女共にウォリアーという名前でしたが、スーファミ時代は
「アマゾネス」という職業だったので、その響きからだけで付けました。
前線でモーニングスターを振り回しています。
ちなみにレディーガガさん本人は名前しか知りません。
・名前 はなびしアチャコ
性別 女
職業 アーチャー
名前だけで決めました。
性別は悩みましたが、アーチャーの女の子略してアチャコなので女です。
・名前 高町なのは
性別 女
職業 ウィッチ
ヲタクですから、魔法使いの女といえば、なのはさんです。
炎系の魔法使いで、攻撃魔性しか覚えていません。
炎の魔法には、相手の攻撃力をさげる便利な魔法とかもありますが、
ダメージを与えない魔法は一切覚えません。なのはさんはそういう子です。
・名前 ゼンジー北京
性別 男
職業 ウィザード
男の魔法使いといえばゼンジー北京さんです。異論は認めません。
なのはさんとは間逆で、攻撃魔法を一切覚えていません。
一番使う魔法は、相手を魅了状態にする「チャーム」です。
流石は芸人、戦場でも相手を魅了しますよ。
ちなみに、ボスには状態異常が利かないことが多いので、
敵がボスだけになると、する事無く、端っこで待機してます。
・名前 みお
性別 女
職業 クレリック
ヲタクですから。癒しといえば当然みおさんです。
未だに、頑なにけいおん!を見てないので、キャラはよく知りませんが。
回復係として、順調に役に立っています。
・名前 織田無道
性別 男
職業 クレリック
破戒僧です。なので回復呪文なんて当然使えません。
かといって脆いので、前線に出すとすぐに死にますので、
後ろの方で、味方を殴って熟練度を上げています。
ゴミの如く使えません。……というのもつい最近までの話。
店で売られる爆弾と、アイテムを遠くに飛ばす道具のセットで
敵陣にバンバン爆弾を放り込む係になってから大活躍中です。
さすが破戒僧。
・名前 浜崎あゆみ
性別 女
職業 ローグ
最近加入。盗むといえば彼女です。ファンから以外の異論は認めません。
彼女の活躍はまだまだこれからですので、今は未知数です。
・名前 みずき なな
性別 女
職業 ヴァルキリー
通常攻撃、攻撃魔法、回復魔法、と万能の彼女には、
声優に歌手に大活躍な彼女の名前こそ相応しいと名づけました。
実に中途半端で、イマイチ使えません。
とか思ってたら、最近忠誠度が著しく下がってるようで、最近戦闘が終わると、

とか言い出しやがるようになりました。
こっちもてめぇの作り物っぽい笑顔みてるとイライラするんだよ!
とか言いたくなりましたがガマンしています。
ほら、人気ある人の悪口とか言うとファン怖そうだし。
こんな素敵なメンツを率いて、今日も戦うパウエル教団。
戦争の果てに平和を掴み取る事ができるのでしょうか?
↓よろしければクリックお願い致します。

こたつで寝る
今期初の「おこたでおねむ」をやってしまいました。
なんか「おこたでおねむ」って響きかわいいですね。NHK教育の番組みたい。
毎週、こたつで寝ちゃった子供の映像を流すだけ番組。
最初は顔を映しながら「おやおや~?寝ちゃったのかな~?」
中盤は肩を揺すりながら「ほらほら、こたつで寝ると風邪ひいちゃうぞ?」
最後は足の方からコタツにカメラを突っ込んで、スカートの中を映しながら
「はぁはぁ、ほら、起きないと、こんな所も触っちゃうよ?いいの?」
みたいなナレーションが入る5分番組。
そんなNHK教育の深夜に、フランス語講座とかに混ざって放送してるエロ番組。
アグネスブチギレ。
会社から帰ってきて、ドリームクラブの実況プレイ動画観ながら
PSPリメイク版のタクティクスオウガやってたら、なんかウトウトして
次にふと気がつけば、太陽が昇り、実況動画は終わり、PSPは電池切れ、
雨は降らず、山の木は枯れ、クマは町に出没し農作物を荒らし、
都会では自殺する若者が増え、初恋のあの子ははした金で身体を売る。
そんな状態でした。
こたつは最高だけど、そういう難点があるなぁ。
後もう一つ問題なのが、靴下。
あるあるだと思うのですが、こたつの中にどんどん溜まっていきますよね。
もう、明日履く靴下も無い位に。
仕方なしにこたつを叱りつけ、溜め込んだ靴下を吐き出させてみると、
知らない女性物の靴下が。
この子ッたらまた他所の靴下まで取ってきて!
匂いからすると、三軒隣のミカちゃんのだな!?
そんな子に育てた覚えはないよ!この変態炬燵!
みたいな感じになりません?ちなみに某はなりません。
↓よろしければクリックお願い致します。
なんか「おこたでおねむ」って響きかわいいですね。NHK教育の番組みたい。
毎週、こたつで寝ちゃった子供の映像を流すだけ番組。
最初は顔を映しながら「おやおや~?寝ちゃったのかな~?」
中盤は肩を揺すりながら「ほらほら、こたつで寝ると風邪ひいちゃうぞ?」
最後は足の方からコタツにカメラを突っ込んで、スカートの中を映しながら
「はぁはぁ、ほら、起きないと、こんな所も触っちゃうよ?いいの?」
みたいなナレーションが入る5分番組。
そんなNHK教育の深夜に、フランス語講座とかに混ざって放送してるエロ番組。
アグネスブチギレ。
会社から帰ってきて、ドリームクラブの実況プレイ動画観ながら
PSPリメイク版のタクティクスオウガやってたら、なんかウトウトして
次にふと気がつけば、太陽が昇り、実況動画は終わり、PSPは電池切れ、
雨は降らず、山の木は枯れ、クマは町に出没し農作物を荒らし、
都会では自殺する若者が増え、初恋のあの子ははした金で身体を売る。
そんな状態でした。
こたつは最高だけど、そういう難点があるなぁ。
後もう一つ問題なのが、靴下。
あるあるだと思うのですが、こたつの中にどんどん溜まっていきますよね。
もう、明日履く靴下も無い位に。
仕方なしにこたつを叱りつけ、溜め込んだ靴下を吐き出させてみると、
知らない女性物の靴下が。
この子ッたらまた他所の靴下まで取ってきて!
匂いからすると、三軒隣のミカちゃんのだな!?
そんな子に育てた覚えはないよ!この変態炬燵!
みたいな感じになりません?ちなみに某はなりません。
↓よろしければクリックお願い致します。

柿狩り
野生の柿が沼から這い出してきて、田畑を荒らすので
柿狩りを行う事にしました。
いつもの事ですが、まあそういうのは置いといて。
家の庭には、何処からきたのか、いつからか柿がなっています。
母親が苗木買ってきて、水あげたり、肥料あげたりしいただけなのに
不思議な事にすくすく育ち、毎年まあまあの量の柿が取れます。
その柿が沼から這い出してきて、田畑を荒らすので
柿狩りを行うことにしました。
もう、それそっち置いといたんだから持って来るなよ。
さてさて、昔はそれこそ竹の先に針金を巻いた物を
柿の実と枝の間に引っ掛け、ねじ切るように取っていましたので
一つずつしか取れず、数が多いと大変手間でした。
最近は、高圧の水鉄砲で枝をへし折ってある程度纏めて取るようにしています。
おかげで、作業時間は大分短縮されました。
まあ、後は、水鉄砲内を高圧にするために空気を送り込む作業が
水の量とやる気に左右されますが、大体10分位掛る事と、
水鉄砲の射程が3cm位しかないので、殆んど枝に銃口を押し付けての作業となるため、
実質手が届く位の範囲しか取れない事等が数少ない難点ですが。
ちなみに、水鉄砲の届かない場所は高枝切りバサミで作業します。
最近の高枝切りハサミは切った先側をそのまま掴めるようになているので、
とった、柿も落さず回収できて大変便利です。
じゃあ、もう全部高枝切りハサミで作業しろよ。……うん、そうする。
ところで、高枝切りハサミをMSNで検索しようとすると、
「たかえだ」とまで入れた所で、予測変換に「孝枝だ切りバサミ」
って漢字がでるんですけど、何コレ?
そして「高枝切りハサミ」は予測変換に出てこないし。
↓よろしければクリックお願い致します。

柿狩りを行う事にしました。
いつもの事ですが、まあそういうのは置いといて。
家の庭には、何処からきたのか、いつからか柿がなっています。
母親が苗木買ってきて、水あげたり、肥料あげたりしいただけなのに
不思議な事にすくすく育ち、毎年まあまあの量の柿が取れます。
その柿が沼から這い出してきて、田畑を荒らすので
柿狩りを行うことにしました。
もう、それそっち置いといたんだから持って来るなよ。
さてさて、昔はそれこそ竹の先に針金を巻いた物を
柿の実と枝の間に引っ掛け、ねじ切るように取っていましたので
一つずつしか取れず、数が多いと大変手間でした。
最近は、高圧の水鉄砲で枝をへし折ってある程度纏めて取るようにしています。
おかげで、作業時間は大分短縮されました。
まあ、後は、水鉄砲内を高圧にするために空気を送り込む作業が
水の量とやる気に左右されますが、大体10分位掛る事と、
水鉄砲の射程が3cm位しかないので、殆んど枝に銃口を押し付けての作業となるため、
実質手が届く位の範囲しか取れない事等が数少ない難点ですが。
ちなみに、水鉄砲の届かない場所は高枝切りバサミで作業します。
最近の高枝切りハサミは切った先側をそのまま掴めるようになているので、
とった、柿も落さず回収できて大変便利です。
じゃあ、もう全部高枝切りハサミで作業しろよ。……うん、そうする。
ところで、高枝切りハサミをMSNで検索しようとすると、
「たかえだ」とまで入れた所で、予測変換に「孝枝だ切りバサミ」
って漢字がでるんですけど、何コレ?
そして「高枝切りハサミ」は予測変換に出てこないし。
↓よろしければクリックお願い致します。

解像度
何でか、夜帰ってきてパソコンつけると
モニターの解像度がえらく低くなっていて、
戻そうとしても、何故か今まで設定していた解像度まで
上げられなくなっていました。……なんで?
ちなみに、こういう話をするのって凄くドキドキします。
だって、某はパソコンにはあまり詳しくないので、
この現象がどういう原因で起きたのか全然分かりません。
でも某が分からないだけで、分かる人にとっては、
ああ、その現象はこういう事するとなるのだと分かるのかも知れません。
で、これが例えば、「システムをアップロードすると起きる」
とかならいいですが、もしかしたら、
「凄い特殊な性癖のエロサイトを見ると起きる」かもしれません。
となると、某は解像度が上げられない、という話のつもりが、
実際は某が昨日AIBOを使った特殊なスカトロプレイのサイトを
見ていた事がバレるかもしれません。
それどんなプレイだよ。
ほら、だって無知って怖いじゃん?
高校生の頃とかだと、尿検査でタンパク質が出て引っかかる事の
意味とか知らずに笑い話にしちゃう事もあるじゃん?
それ、某の高校時代の実話じゃん?
あ、そうそう、念のため真面目に解決方法をメモ。
WINDOWS7の場合ですが、
デスクトップで右クリック、[画面の解像度]から[詳細設定]を選択。
[モニター]タブで、[このモニターでは表示できないモードを隠す]の
チェックを外す。
[アダプター]タブで、モード一覧から、望みの解像度を選択。以上
↓よろしければクリックお願い致します。
モニターの解像度がえらく低くなっていて、
戻そうとしても、何故か今まで設定していた解像度まで
上げられなくなっていました。……なんで?
ちなみに、こういう話をするのって凄くドキドキします。
だって、某はパソコンにはあまり詳しくないので、
この現象がどういう原因で起きたのか全然分かりません。
でも某が分からないだけで、分かる人にとっては、
ああ、その現象はこういう事するとなるのだと分かるのかも知れません。
で、これが例えば、「システムをアップロードすると起きる」
とかならいいですが、もしかしたら、
「凄い特殊な性癖のエロサイトを見ると起きる」かもしれません。
となると、某は解像度が上げられない、という話のつもりが、
実際は某が昨日AIBOを使った特殊なスカトロプレイのサイトを
見ていた事がバレるかもしれません。
それどんなプレイだよ。
ほら、だって無知って怖いじゃん?
高校生の頃とかだと、尿検査でタンパク質が出て引っかかる事の
意味とか知らずに笑い話にしちゃう事もあるじゃん?
それ、某の高校時代の実話じゃん?
あ、そうそう、念のため真面目に解決方法をメモ。
WINDOWS7の場合ですが、
デスクトップで右クリック、[画面の解像度]から[詳細設定]を選択。
[モニター]タブで、[このモニターでは表示できないモードを隠す]の
チェックを外す。
[アダプター]タブで、モード一覧から、望みの解像度を選択。以上
↓よろしければクリックお願い致します。

あれは○○ですか?
次の英文を訳しなさい。
TOM「Is that a SUMO wrestler?」
Guide「No, that is a geisha girl.」
TOM「…… really?」
答え
トム「あれは力士ですか?」
ガイド「いいえ、あれが芸者です」
トム「……マジで?」
さて、というわけで、今日一日
「あれは○○ですか?」
「いいえ、あれは○○です」
という、中学生英語でお馴染みの文章に
何を当てはめるのが面白いか、
一人大喜利を開催していた時のベストアンサーでした。
ちなみに開催時期は仕事中でした。
他に思いついたのでは
「あれは必要ですか?」
「いいえ、あれは結構です」
とかちょっと好きでした。
という訳で、自分の大喜利力の低さを嘆き、
修行の為に、空いた時間は一人大喜利をする事にしました。
空いた時間て、仕事中でしたよね?
ちなみに冒頭の英文は、その後部屋の出口に鉄格子が落ちてきて
閉じ込められて、ボラれます。
↓よろしければクリックお願い致します。

TOM「Is that a SUMO wrestler?」
Guide「No, that is a geisha girl.」
TOM「…… really?」
答え
トム「あれは力士ですか?」
ガイド「いいえ、あれが芸者です」
トム「……マジで?」
さて、というわけで、今日一日
「あれは○○ですか?」
「いいえ、あれは○○です」
という、中学生英語でお馴染みの文章に
何を当てはめるのが面白いか、
一人大喜利を開催していた時のベストアンサーでした。
ちなみに開催時期は仕事中でした。
他に思いついたのでは
「あれは必要ですか?」
「いいえ、あれは結構です」
とかちょっと好きでした。
という訳で、自分の大喜利力の低さを嘆き、
修行の為に、空いた時間は一人大喜利をする事にしました。
空いた時間て、仕事中でしたよね?
ちなみに冒頭の英文は、その後部屋の出口に鉄格子が落ちてきて
閉じ込められて、ボラれます。
↓よろしければクリックお願い致します。

エリザベス女王杯
淀競馬場にエリザベス女王杯を見に行ってきました。
全国の腕自慢のエリザベス女王が一堂に会し、
最強のエリザベス女王を決定するこの戦いも
今年で35回目だそうです。
さて、一緒に行った友人が、競馬場に行くのは小学生以来との事なので、
馬券の買い方のアドバイスとして、
「面白い名前だな、と思った馬券を適当に買えばいいんだよ」
とあまりにも雑なアドバイスし、実例として
「メテオロロジスト」という名前が言い難くて面白い、
という理由で、単勝を買った所、これが見事的中。
しかもオッズは68.3倍。100円が6830円に。
実に説得力のある結果となりました。
マジメな競馬ファンには怒られそうですが。
さて、本日のメインレースであるエリザベス女王杯ですが、
なんでも「アニメイトバイオ」と「テイエムプリキュア」っていう
馬が、あ、いや、エリザベス女王が出るので、
これは是非買わねば、とオッズとか見てみると、
素晴しく輝いていたのが、テイエムプリキュア。
何が輝いてるって、体重が前回比なんと+18キログラム。
18キロ太ったプリキュアってのが想像してて笑いが止まらない。
他の馬、あ、いやエリザベス女王と比べて、18キロ太る前から
1,2を争う体重なのに、+18キロで断トツの横綱っぷり。
オッズも単勝で78倍という低人気っぷり。
思わず単勝を200円も買ってしまいました。
ちなみに、この日買った馬券で100円じゃないのはコレだけです。
さて、キュアファットこと、テイエムプリキュアですが、
レースでもその輝きを失いません。
スタートダッシュで、先頭を独走するキュアピッグ。
もうこっちは不安でいっぱいです。
だって、デブにスタミナがあるとは思えないもの。
こっちの不安通り、最終の直線でバンバン抜かれるデブキュア。
その速度差が素晴しすぎて、一頭だけバックしてるかのようにすら見えます。
もう、笑いが止まらない。
結果は見事の最下位。第4コーナーまで1位だったのに。
いやぁ、馬券はかすりもしませんでしたが、楽しかったのでよし。
ちなみに、その次の最終レースの馬をみてると、
やっぱり一人だけ18キロ太ってる馬がいて、
騎手の名前見てみると、さっきのブタキュアと同じ人で爆笑。
何?あの騎手はデブ専なの?
↓よろしければクリックお願い致します。

全国の腕自慢のエリザベス女王が一堂に会し、
最強のエリザベス女王を決定するこの戦いも
今年で35回目だそうです。
さて、一緒に行った友人が、競馬場に行くのは小学生以来との事なので、
馬券の買い方のアドバイスとして、
「面白い名前だな、と思った馬券を適当に買えばいいんだよ」
とあまりにも雑なアドバイスし、実例として
「メテオロロジスト」という名前が言い難くて面白い、
という理由で、単勝を買った所、これが見事的中。
しかもオッズは68.3倍。100円が6830円に。
実に説得力のある結果となりました。
マジメな競馬ファンには怒られそうですが。
さて、本日のメインレースであるエリザベス女王杯ですが、
なんでも「アニメイトバイオ」と「テイエムプリキュア」っていう
馬が、あ、いや、エリザベス女王が出るので、
これは是非買わねば、とオッズとか見てみると、
素晴しく輝いていたのが、テイエムプリキュア。
何が輝いてるって、体重が前回比なんと+18キログラム。
18キロ太ったプリキュアってのが想像してて笑いが止まらない。
他の馬、あ、いやエリザベス女王と比べて、18キロ太る前から
1,2を争う体重なのに、+18キロで断トツの横綱っぷり。
オッズも単勝で78倍という低人気っぷり。
思わず単勝を200円も買ってしまいました。
ちなみに、この日買った馬券で100円じゃないのはコレだけです。
さて、キュアファットこと、テイエムプリキュアですが、
レースでもその輝きを失いません。
スタートダッシュで、先頭を独走するキュアピッグ。
もうこっちは不安でいっぱいです。
だって、デブにスタミナがあるとは思えないもの。
こっちの不安通り、最終の直線でバンバン抜かれるデブキュア。
その速度差が素晴しすぎて、一頭だけバックしてるかのようにすら見えます。
もう、笑いが止まらない。
結果は見事の最下位。第4コーナーまで1位だったのに。
いやぁ、馬券はかすりもしませんでしたが、楽しかったのでよし。
ちなみに、その次の最終レースの馬をみてると、
やっぱり一人だけ18キロ太ってる馬がいて、
騎手の名前見てみると、さっきのブタキュアと同じ人で爆笑。
何?あの騎手はデブ専なの?
↓よろしければクリックお願い致します。

マリア様がみてる
「マリア様がみてる」が実写映画化されてるそうで。
原作を友人から全巻借りて読んだ位の熱烈なファンとしては、
DVDになったらレンタルしてでも見たいです。
映画館に足を運ぶとかそういうのはいいです。
借りるのももちろん旧作になってからです。
ちなみに、マリア様がみてるという作品についての認知度が
どれくらいあるのか良く分からないので、簡単に説明します。
まあ、某は熱烈なマリみてファンですので、
若干贔屓が入ってしまい、誉めすぎになるかと思いますがご了承下さい。
お嬢様学校に通うレズ女子高生共が「お姉様」「妹」とか呼び合って
イチャイチャするだけの、余り中身の無い小説です。以上。
やっぱりちょっと誉めすぎですが、そんな感じです。
これで誉めたつもりなのか、誉めてこれなのかは
皆様のご想像にお任せいたします。
もう少し情報を足すなら、以前女性に、マリ見てが大好きだと言ったら
「うわ……アンタが友達の友達じゃ無かったら絶対口もかない」
と言われるような作品です。
あそこまで冷たい目をされたのは、
「もし女の子に、子供が出来た、って言われたらどうする?」
という質問に即答で
「腹を殴る」
と答えた時と、この時位です。てか某最低だな。
さて、基本的には上記のような優雅な作品なのですが、
原作を読むまで、某がタイトルから想像して内容は全然違いました。
「夜、自室には私しかいないはずなのに、どこからか視線を感じるんです。
見てるです。マリア様が。ずっと、ずっと、ずっと、ずっと、ずっと!
自室にいる時だけじゃない!町を歩いている時も!学校でも!旅行先でも!
食事中も!勉強中も!寝ている時も!お風呂に入っている時も!
朝も!昼も!夕方も!夜中も!次の日も!次の次の日も!
ずっと!ずっと!マリア様が見てる!
今も!今も見てる!視線を感じる!あっちからも!こっちからも!マリア様がみてる!」
「落ち着きなさい!誰もいないわ!」
「そんな事ない……今も見てる……!」
「誰もいない!今は私達二人しかいないわ!」
「二人しか……?そうか……そういうことか……
アナタが……アナタがマリア様なのね?」
「え?何を言っているの?ちょっと、やめてよ、やめっ!きゃああああああ!!!」
「はぁはぁ……これで、これでもう大丈夫……あれ?
消えない……視線が消えない……マリア様は殺したのに!なんで!?
何でなの!?消えろ!消えろ!みるな!みるな!私をみるなぁぁぁ!!!」
みたいな作品かと思ってました。
まあ、嘘ですけどね。上のは今考えたし。実際は
「ダメっ……こんな事、いけない事なのに、マリア様がみてるのに
でもっ、でもっ、指が止まらないよぉ!」
って淫らなシスターが喘ぎながら、スーパーでガムとか万引きする話だと思ってました。
それならちょっと読みたい。話がどう展開するのか想像つかないもん。
↓よろしければクリックお願い致します。

原作を友人から全巻借りて読んだ位の熱烈なファンとしては、
DVDになったらレンタルしてでも見たいです。
映画館に足を運ぶとかそういうのはいいです。
借りるのももちろん旧作になってからです。
ちなみに、マリア様がみてるという作品についての認知度が
どれくらいあるのか良く分からないので、簡単に説明します。
まあ、某は熱烈なマリみてファンですので、
若干贔屓が入ってしまい、誉めすぎになるかと思いますがご了承下さい。
お嬢様学校に通うレズ女子高生共が「お姉様」「妹」とか呼び合って
イチャイチャするだけの、余り中身の無い小説です。以上。
やっぱりちょっと誉めすぎですが、そんな感じです。
これで誉めたつもりなのか、誉めてこれなのかは
皆様のご想像にお任せいたします。
もう少し情報を足すなら、以前女性に、マリ見てが大好きだと言ったら
「うわ……アンタが友達の友達じゃ無かったら絶対口もかない」
と言われるような作品です。
あそこまで冷たい目をされたのは、
「もし女の子に、子供が出来た、って言われたらどうする?」
という質問に即答で
「腹を殴る」
と答えた時と、この時位です。てか某最低だな。
さて、基本的には上記のような優雅な作品なのですが、
原作を読むまで、某がタイトルから想像して内容は全然違いました。
「夜、自室には私しかいないはずなのに、どこからか視線を感じるんです。
見てるです。マリア様が。ずっと、ずっと、ずっと、ずっと、ずっと!
自室にいる時だけじゃない!町を歩いている時も!学校でも!旅行先でも!
食事中も!勉強中も!寝ている時も!お風呂に入っている時も!
朝も!昼も!夕方も!夜中も!次の日も!次の次の日も!
ずっと!ずっと!マリア様が見てる!
今も!今も見てる!視線を感じる!あっちからも!こっちからも!マリア様がみてる!」
「落ち着きなさい!誰もいないわ!」
「そんな事ない……今も見てる……!」
「誰もいない!今は私達二人しかいないわ!」
「二人しか……?そうか……そういうことか……
アナタが……アナタがマリア様なのね?」
「え?何を言っているの?ちょっと、やめてよ、やめっ!きゃああああああ!!!」
「はぁはぁ……これで、これでもう大丈夫……あれ?
消えない……視線が消えない……マリア様は殺したのに!なんで!?
何でなの!?消えろ!消えろ!みるな!みるな!私をみるなぁぁぁ!!!」
みたいな作品かと思ってました。
まあ、嘘ですけどね。上のは今考えたし。実際は
「ダメっ……こんな事、いけない事なのに、マリア様がみてるのに
でもっ、でもっ、指が止まらないよぉ!」
って淫らなシスターが喘ぎながら、スーパーでガムとか万引きする話だと思ってました。
それならちょっと読みたい。話がどう展開するのか想像つかないもん。
↓よろしければクリックお願い致します。

ニンテンドーDS
ちょっとやりたいゲームがソフマップで安かったので、
久しぶりに電車移動中にニンテンドーDSをプレイしています。
ちなみに、うちのDSは一番初期の、機体が大きくて、画面の小さいやつです。
DS-iが出た頃は、初期型DSを「DSジャイアント」と呼び、
DS-iを見ては「ジャイアントの方が、強くて心優しいんだい!」と
ゲーム機の性能と全く関係無い部分で、勝ち誇っていたのですが、
いつの間にやら「DS-iLL」とかいう、
本当のジャイアントが登場してしまい、なんか、もう。
後輩からも
「おてもとさんのDS、大きいから逆に新型かと思いました」
とか、大分心折られる暴言も吐かれたしね。
なんだよ、逆にて。
なので、いっそ買い替えちゃおうかと思いましたが、
こいつとの出会いを思い出し、思い留まりました。
こいつと、出会ったの大学生の頃で、
出会った時、こいつは友人のモノでした。
こいつは、全部無くすのは無理!とメーカーも匙を投げた、
ドット欠けという症状を持って生まれました。
生れつき、液晶の一部に障害を持っており、画面の一部が常に白いままなのです。
普段ゲームをプレイする分にはあまり気になりませんが、
真っ黒とかになると、それは目立ちました。
友人はそれが気に食わなくて、こいつを売って、
新しいのに買い換えるとか言うのです。某は怒りました。
「そんな!たった1ドット欠けてるだけじゃないか!」
「それが気に食わねぇんだよ!」
「だって!ゲームは普通にプレイ出来るんだろ!?」
「うるせぇな!そういう問題じゃねぇんだよ!」
「そんな!可哀想じゃないか!」
「何だよ!だったら、てめぇが買ってくれよ。なあ?」
「……いくらだ?」
「あん?」
「いくらだ、と聞いたんだ!」
「はっ!マジかよてめぇ?……1万だ、ビタ1文まからねぇぞ?
てめぇみたいな貧乏学生にそんな大金があんのかよ?」
某は生活費の1万円札を叩きつけました。
「それを持ってさっさと立ち去れ!この下衆野郎!」
「うおっ!マジかよ!?へへへっ!悪いな旦那!また、ご贔屓に~っと」
某は残されたこいつに声を掛けました。
「もう大丈夫だよ」
「……何で?」
「ん?」
「何で、あたしなんかを?あたしはドット欠けだよ?」
「そんなの関係無いよ」
「関係あるよ!あたしはドット欠け!メーカーも匙を投げて、交換も出来ない!
緊迫したシーンでも、間抜けに1ドットだけ光らせてるようなDSなのよ!?」
「だったら、その欠けをボクが埋める事は出来ないかな?」
「え?」
「うん、そうだ、そうしよう!約束するよ!
キミがボクの暇な時間を埋めてくれる代わりに、
ボクがキミの欠けた1ドットを埋めるよ!」
某は誓いました
「そして、二人で一生寄り添って生きていこう!
どちらかが、もう、動けなくなってしまう、その日まで!」
そう、誓ったのです。
なんか、事実に基づいた作り話してたら、
本当にこのDSが愛おしくなってきました。
とりあえず名前はジャイアントから取って「ジャイ子」と呼ぶことにします。
↓よろしければクリックお願い致します。
久しぶりに電車移動中にニンテンドーDSをプレイしています。
ちなみに、うちのDSは一番初期の、機体が大きくて、画面の小さいやつです。
DS-iが出た頃は、初期型DSを「DSジャイアント」と呼び、
DS-iを見ては「ジャイアントの方が、強くて心優しいんだい!」と
ゲーム機の性能と全く関係無い部分で、勝ち誇っていたのですが、
いつの間にやら「DS-iLL」とかいう、
本当のジャイアントが登場してしまい、なんか、もう。
後輩からも
「おてもとさんのDS、大きいから逆に新型かと思いました」
とか、大分心折られる暴言も吐かれたしね。
なんだよ、逆にて。
なので、いっそ買い替えちゃおうかと思いましたが、
こいつとの出会いを思い出し、思い留まりました。
こいつと、出会ったの大学生の頃で、
出会った時、こいつは友人のモノでした。
こいつは、全部無くすのは無理!とメーカーも匙を投げた、
ドット欠けという症状を持って生まれました。
生れつき、液晶の一部に障害を持っており、画面の一部が常に白いままなのです。
普段ゲームをプレイする分にはあまり気になりませんが、
真っ黒とかになると、それは目立ちました。
友人はそれが気に食わなくて、こいつを売って、
新しいのに買い換えるとか言うのです。某は怒りました。
「そんな!たった1ドット欠けてるだけじゃないか!」
「それが気に食わねぇんだよ!」
「だって!ゲームは普通にプレイ出来るんだろ!?」
「うるせぇな!そういう問題じゃねぇんだよ!」
「そんな!可哀想じゃないか!」
「何だよ!だったら、てめぇが買ってくれよ。なあ?」
「……いくらだ?」
「あん?」
「いくらだ、と聞いたんだ!」
「はっ!マジかよてめぇ?……1万だ、ビタ1文まからねぇぞ?
てめぇみたいな貧乏学生にそんな大金があんのかよ?」
某は生活費の1万円札を叩きつけました。
「それを持ってさっさと立ち去れ!この下衆野郎!」
「うおっ!マジかよ!?へへへっ!悪いな旦那!また、ご贔屓に~っと」
某は残されたこいつに声を掛けました。
「もう大丈夫だよ」
「……何で?」
「ん?」
「何で、あたしなんかを?あたしはドット欠けだよ?」
「そんなの関係無いよ」
「関係あるよ!あたしはドット欠け!メーカーも匙を投げて、交換も出来ない!
緊迫したシーンでも、間抜けに1ドットだけ光らせてるようなDSなのよ!?」
「だったら、その欠けをボクが埋める事は出来ないかな?」
「え?」
「うん、そうだ、そうしよう!約束するよ!
キミがボクの暇な時間を埋めてくれる代わりに、
ボクがキミの欠けた1ドットを埋めるよ!」
某は誓いました
「そして、二人で一生寄り添って生きていこう!
どちらかが、もう、動けなくなってしまう、その日まで!」
そう、誓ったのです。
なんか、事実に基づいた作り話してたら、
本当にこのDSが愛おしくなってきました。
とりあえず名前はジャイアントから取って「ジャイ子」と呼ぶことにします。
↓よろしければクリックお願い致します。

キセル乗車
いやね、分かってますよ?
キセル乗車が犯罪であるという事は。
でもね、ほら、とりあえず電車乗る時に、
値段を調べる時間が無かったので、
とりあえず一番安い切符を買って電車に飛び乗り
いざ、目的の駅についてみると、乗り越し精算機も無く、
駅員さんもいないとなったら、仕方ないじゃないですか。
これがね、無人駅だったらちょっと話は別だと思うんです。
目的地が無人駅の可能性がある位小さな駅なら、
前もってなんらかのアクションをすべきだと思うんです。
無人駅があるようなローカル路線だと、大概は所掌さんが
乗り越しの用件が無いか、電車を徘徊されますから。
でもね、特急が止まるような駅で、前にも行ったことがあって、
無人駅じゃない事も知っている駅なわけですよ。
それが行ってみたら、お昼休みで一時的に無人とか。
これ、某悪くないよね?仕方無いよね?
まあ、某が過去に3500円位の運賃を普通に意図的にキセルした事を、
しかも、その駅が駅員さんに手渡しの改札のみの駅だったので、
泊りがけのバイトの帰りで、旅行者ばりの大荷物背負ってるのに
それで、一駅分の切符しか買ってないのはおかしくないか?
と思われるのにビビッて、わざわざ駅員さんに切符出す時に、
「ここから○○駅に帰るまでのどこかで、途中下車してご飯を食べたいんですけど
何駅でおりたら駅前に食べる店がいっぱいありますか?」
とか聞いて、ほら今一番安い切符なのは、まだ何処で降りるか決めてないからで、
何も不自然な事はなにも無いんですよ?オーラを出す小芝居とかしていたのを
知ってる人達は、なにお前社会人にもなって、まだそんな事してんの?
とか思ってるでしょうけど。
あれはもう、時効ですよ。きっと。多分。本当にごめんなさい。
まあ結局は、改札前で合流する相手を待ってる間に、
お昼休みを終えた駅員さんが戻ってこられたので
正直に事情を話して、ちゃんと乗り越し精算しました。
んですけど、なんでしょうね、あの最初は満額払うつもりだったけど、
結果的には一回キセルしちゃおうと決心した後に、
結局ちゃんと正規料金払うことになった時の、あの損した感じ。
当初の予定通りのはずなのに。
ちなみに、「キセル乗車」の語源は、キセルが吸う所と先端の火皿の部分だけが
金で出来ていることと、乗る時と降りる所だけしかお金を払わない事を掛けたのだそうですよ。
一つ勉強になりましたね。
でも実際はキセルする時って、無人駅でそっと出るか、
降りるときに「切符落しました」って言って降りるので
降りる時はお金払いませんから、キセルって表現は適当じゃない気がしますね。
片方だけ金属で出来てるものっていうと……槍とか?
槍乗車をする様な方は危険物だけに乗車禁止ってね。
……あんまり上手くないなぁ……
↓よろしければクリックお願い致します。
キセル乗車が犯罪であるという事は。
でもね、ほら、とりあえず電車乗る時に、
値段を調べる時間が無かったので、
とりあえず一番安い切符を買って電車に飛び乗り
いざ、目的の駅についてみると、乗り越し精算機も無く、
駅員さんもいないとなったら、仕方ないじゃないですか。
これがね、無人駅だったらちょっと話は別だと思うんです。
目的地が無人駅の可能性がある位小さな駅なら、
前もってなんらかのアクションをすべきだと思うんです。
無人駅があるようなローカル路線だと、大概は所掌さんが
乗り越しの用件が無いか、電車を徘徊されますから。
でもね、特急が止まるような駅で、前にも行ったことがあって、
無人駅じゃない事も知っている駅なわけですよ。
それが行ってみたら、お昼休みで一時的に無人とか。
これ、某悪くないよね?仕方無いよね?
まあ、某が過去に3500円位の運賃を普通に意図的にキセルした事を、
しかも、その駅が駅員さんに手渡しの改札のみの駅だったので、
泊りがけのバイトの帰りで、旅行者ばりの大荷物背負ってるのに
それで、一駅分の切符しか買ってないのはおかしくないか?
と思われるのにビビッて、わざわざ駅員さんに切符出す時に、
「ここから○○駅に帰るまでのどこかで、途中下車してご飯を食べたいんですけど
何駅でおりたら駅前に食べる店がいっぱいありますか?」
とか聞いて、ほら今一番安い切符なのは、まだ何処で降りるか決めてないからで、
何も不自然な事はなにも無いんですよ?オーラを出す小芝居とかしていたのを
知ってる人達は、なにお前社会人にもなって、まだそんな事してんの?
とか思ってるでしょうけど。
あれはもう、時効ですよ。きっと。多分。本当にごめんなさい。
まあ結局は、改札前で合流する相手を待ってる間に、
お昼休みを終えた駅員さんが戻ってこられたので
正直に事情を話して、ちゃんと乗り越し精算しました。
んですけど、なんでしょうね、あの最初は満額払うつもりだったけど、
結果的には一回キセルしちゃおうと決心した後に、
結局ちゃんと正規料金払うことになった時の、あの損した感じ。
当初の予定通りのはずなのに。
ちなみに、「キセル乗車」の語源は、キセルが吸う所と先端の火皿の部分だけが
金で出来ていることと、乗る時と降りる所だけしかお金を払わない事を掛けたのだそうですよ。
一つ勉強になりましたね。
でも実際はキセルする時って、無人駅でそっと出るか、
降りるときに「切符落しました」って言って降りるので
降りる時はお金払いませんから、キセルって表現は適当じゃない気がしますね。
片方だけ金属で出来てるものっていうと……槍とか?
槍乗車をする様な方は危険物だけに乗車禁止ってね。
……あんまり上手くないなぁ……
↓よろしければクリックお願い致します。
